本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 邪馬台国とヤマト王権
タイトルヨミ ヤマタイコク/ト/ヤマト/オウケン
タイトル標目(ローマ字形) Yamataikoku/to/yamato/oken
サブタイトル 卑弥呼の「鏡」が解き明かす
サブタイトルヨミ ヒミコ/ノ/カガミ/ガ/トキアカス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Himiko/no/kagami/ga/tokiakasu
著者 藤田/憲司∥著
著者ヨミ フジタ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/憲司
著者標目(ローマ字形) Fujita,Kenji
記述形典拠コード 110004006330000
著者標目(統一形典拠コード) 110004006330000
著者標目(著者紹介) 1947年香川県生まれ。岡山大学法文学部卒。NPO法人国際文化財研究センター副理事長。東アジア史的視点で列島古代史を研究。著書に「山陰弥生墳丘墓の研究」など。
件名標目(漢字形) 邪馬台国
件名標目(カタカナ形) ヤマタイコク
件名標目(ローマ字形) Yamataikoku
件名標目(典拠コード) 520299800000000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-大和時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ヤマト/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-yamato/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813910000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) カガミ
件名標目(ローマ字形) Kagami
件名標目(典拠コード) 510671700000000
出版者 えにし書房
出版者ヨミ エニシ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enishi/Shobo
出版典拠コード 310001563320000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.2
ISBN 978-4-908073-21-2
ISBNに対応する出版年月 2016.2
TRCMARCNo. 16011606
『週刊新刊全点案内』号数 1954
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
ページ数等 191p
大きさ 19cm
NDC8版 210.3
NDC分類 210.273
図書記号 フヤ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201602
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p190~191
内容紹介 隣接する朝鮮半島諸集団と倭人社会の鏡の文化を、従来の研究とは異なる視角で比較検討し、倭人社会における三角縁神獣鏡を始めとする鏡文化の実態を描く。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160301
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160301 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160304
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-908073-21-2
このページの先頭へ