本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 東日本大震災と地域産業復興
タイトルヨミ ヒガシニホン/ダイシンサイ/ト/チイキ/サンギョウ/フッコウ
タイトル標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai/to/chiiki/sangyo/fukko
巻次
各巻のタイトル 2014.9.11~2016.3.11
多巻タイトルヨミ ニゼロイチヨン/キュウ/イチイチ/ニゼロイチロク/サン/イチイチ
多巻ものの各巻のタイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) 2014.9.11~2016.3.11
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Nizeroichiyon/kyu/ichiichi/nizeroichiroku/san/ichiichi
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 2014.9.11/2016.3.11
各巻のタイトル関連情報 福島の被災中小企業の行方
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 723683700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000005
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) フクシマ/ノ/ヒサイ/チュウショウ/キギョウ/ノ/ユクエ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Fukushima/no/hisai/chusho/kigyo/no/yukue
著者 関/満博∥著
著者ヨミ セキ,ミツヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関/満博
著者標目(ローマ字形) Seki,Mitsuhiro
記述形典拠コード 110000551840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000551840000
著者標目(著者紹介) 1948年富山県生まれ。明星大学経済学部教授、一橋大学名誉教授。博士(経済学)。岩手県東日本大震災津波からの復興に係わる専門委員などを務める。大平正芳記念賞特別賞など受賞。
件名標目(漢字形) 東日本大震災(2011)
件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
件名標目(典拠コード) 511849300000000
件名標目(漢字形) 災害復興
件名標目(カタカナ形) サイガイ/フッコウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/fukko
件名標目(典拠コード) 511736300000000
件名標目(漢字形) 地場産業
件名標目(カタカナ形) ジバ/サンギョウ
件名標目(ローマ字形) Jiba/sangyo
件名標目(典拠コード) 510462500000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) キギョウ-フクシマケン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kigyo-fukushimaken
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 企業-福島県
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510616821180000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) チュウショウ/キギョウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Chusho/kigyo
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 中小企業
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511160600000000
出版者 新評論
出版者ヨミ シンヒョウロン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinhyoron
出版典拠コード 310000175130000
本体価格 \5000
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.3
ISBN 978-4-7948-1028-1
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16012367
『週刊新刊全点案内』号数 1955
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 462p
大きさ 22cm
NDC8版 369.31
NDC分類 369.31
図書記号 セヒ
主題に関する地域名 福島県
主題に関する地域コード 207000
巻冊記号 5
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3177
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 被災から5年が経過し、幾つかの町村では避難指示が解除されたが、「戻りたい」とする人は高齢者を中心に全体の1~2割にとどまる。福島の「働く現場」から、「地域の暮らしと産業・中小企業」の意味を問い返す。完結編。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160304
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160304 2016 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20160311
出版国コード JP
配本回数 全5巻5配完結
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7948-1028-1
このページの先頭へ