本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 水はみどろの宮
タイトルヨミ ミズ/ワ/ミドロ/ノ/ミヤ
タイトル標目(ローマ字形) Mizu/wa/midoro/no/miya
シリーズ名標目(カタカナ形) フクインカン/ブンコ
シリーズ名標目(シリーズコード) 013981
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukuinkan/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 602192100000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) S-72
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000S-000072
シリーズ名 福音館文庫
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 S-72
著作(漢字形) 水はみどろの宮
著作(カタカナ形) ミズ/ワ/ミドロ/ノ/ミヤ
著作(ローマ字形) Mizu/wa/midoro/no/miya
著作(典拠コード) 800000155440000
著者 石牟礼/道子∥作
著者ヨミ イシムレ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石牟礼/道子
著者標目(ローマ字形) Ishimure,Michiko
記述形典拠コード 110000082460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000082460000
著者標目(著者紹介) 1927年熊本県生まれ。「十六夜橋」で紫式部文学賞、「はにかみの国」で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。他の著書に「苦海浄土」など。
著者 山福/朱実∥画
著者ヨミ ヤマフク,アケミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山福/アケミ
著者標目(ローマ字形) Yamafuku,Akemi
記述形典拠コード 110003540530002
著者標目(統一形典拠コード) 110003540530000
版および書誌的来歴に関する注記 平凡社 1997年刊の修正
読み物キーワード(漢字形) きつね-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キツネ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kitsune-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540020410010000
読み物キーワード(漢字形) 妖精-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヨウセイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yosei-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540319210010000
読み物キーワード(漢字形) 山-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヤマ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yama-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540339210010000
読み物キーワード(漢字形) 神-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カミ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kami-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540485910010000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 \700
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.3
ISBN 978-4-8340-8251-7
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16013166
関連TRC 電子 MARC № 223085870000
『週刊新刊全点案内』号数 1955
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 258p
大きさ 17cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 イミ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 七つになるお葉は、山の湖の底深く、「水はみどろの宮」を浄める千年狐のごんの守と出会い、山の声を聞くようになる。招かれた山の祀りで見た光景は-。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160309
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160309 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
更新レベル 0003
最終更新日付 20230106
最終更新日付 20160311
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-8340-8251-7
和洋区分 0
児童内容紹介 渡し守(わたしもり)の千松爺(せんまつじい)のところのお葉(よう)は七つになった。お葉は「穿(うげ)の宮のごんの守(かみ)」という、位の高い白狐(ぎつね)と出会う。次の日、山でお葉がキノコを採っていると、山伏(やまぶし)の若者の姿をしたごんの守が現れて…。

内容細目

タイトル 水はみどろの宮
収録ページ 7-163
タイトル(カタカナ形) ミズ/ワ/ミドロ/ノ/ミヤ
タイトル(ローマ字形) Mizu/wa/midoro/no/miya
タイトル 花扇の祀
収録ページ 165-252
タイトル(カタカナ形) ハナオウギ/ノ/マツリ
タイトル(ローマ字形) Hanaogi/no/matsuri
このページの先頭へ