本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ドイツ国防軍兵士たちの100通の手紙
タイトルヨミ ドイツ/コクボウグン/ヘイシタチ/ノ/ヒャクツウ/ノ/テガミ
タイトル標目(ローマ字形) Doitsu/kokubogun/heishitachi/no/hyakutsu/no/tegami
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ドイツ/コクボウグン/ヘイシタチ/ノ/100ツウ/ノ/テガミ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Lettres de la Wehrmacht
著者 マリー・ムーティエ∥著
著者ヨミ ムーティエ,マリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Moutier,Marie
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マリー/ムーティエ
著者標目(ローマ字形) Mutie,Mari
記述形典拠コード 120002852490001
著者標目(統一形典拠コード) 120002852490000
著者標目(著者紹介) ソルボンヌ大学で歴史学を学び、アミアンの大学の博士課程に在籍。専門は第三帝国時代を中心としたドイツ史。「ヤハド・イン=ウヌム」に研究員およびアーカイブディレクターとして籍を置く。
著者 森内/薫∥訳
著者ヨミ モリウチ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森内/薫
著者標目(ローマ字形) Moriuchi,Kaoru
記述形典拠コード 110002370390000
著者標目(統一形典拠コード) 110002370390000
件名標目(漢字形) ドイツ-歴史-ナチス時代(1933~1945)
件名標目(カタカナ形) ドイツ-レキシ-ナチス/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Doitsu-rekishi-nachisu/jidai
件名標目(典拠コード) 520058110530000
件名標目(漢字形) 世界大戦(第二次)
件名標目(カタカナ形) セカイ/タイセン(ダイニジ)
件名標目(ローマ字形) Sekai/taisen(dainiji)
件名標目(典拠コード) 511037500000000
件名標目(漢字形) 書簡文
件名標目(カタカナ形) ショカンブン
件名標目(ローマ字形) Shokanbun
件名標目(典拠コード) 510933000000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 \3800
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.3
ISBN 978-4-309-22661-3
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16013896
TRCMARCNo. 16013896
『週刊新刊全点案内』号数 1956
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 356p
大きさ 20cm
NDC8版 234.074
NDC分類 234.074
図書記号 ムド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2026
掲載日 2017/08/13
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p336~338
内容紹介 ごく普通の「人間」だった彼らは、どのように第二次世界大戦を見ていたのか? ドイツ国防軍兵士たちの1万6000通以上の手紙の中から約100通を厳選してまとめた貴重な記録。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160314
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160314 2016 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 fre
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20170825
最終更新日付 20160318
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-309-22661-3
このページの先頭へ