タイトル
|
パワーアップ吹奏楽!ホルン
|
タイトルヨミ
|
パワー/アップ/スイソウガク/ホルン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pawa/appu/suisogaku/horun
|
著作(漢字形)
|
パワーアップ吹奏楽!ホルン
|
著作(カタカナ形)
|
パワー/アップ/スイソウガク/ホルン
|
著作(ローマ字形)
|
Pawa/appu/suisogaku/horun
|
著作(典拠コード)
|
800000277970000
|
著者
|
丸山/勉∥著
|
著者ヨミ
|
マルヤマ,ツトム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
丸山/勉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maruyama,Tsutomu
|
記述形典拠コード
|
110003416830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003416830000
|
著者標目(著者紹介)
|
武蔵野音楽大学卒。ホルン奏者。武蔵野音大准教授、日本ホルン協会常任理事。第8回日本管打楽器コンクール・ホルン部門第1位。全日本吹奏楽コンクール等の審査員などでも活躍。
|
件名標目(漢字形)
|
ホルン
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホルン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Horun
|
件名標目(典拠コード)
|
510235200000000
|
出版者
|
ヤマハミュージックメディア
|
出版者ヨミ
|
ヤマハ/ミュージック/メディア
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yamaha/Myujikku/Media
|
出版典拠コード
|
310000199900001
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.4
|
ISBN
|
978-4-636-91994-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.4
|
TRCMARCNo.
|
16014795
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1956
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.4
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
763.62
|
NDC分類
|
763.62
|
図書記号
|
マパ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8528
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201604
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
763.62
|
内容紹介
|
ホルンについて知りたかったことが載っている、今日から役立つ一冊。ホルンの構え方や基本テクニック、上達のための短時間エクササイズ、合奏でうまく吹くために知っておきたいことなどを紹介する。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160316
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160316 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20250207
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
X
|
ISBN(13)
|
978-4-636-91994-3
|