本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 文具と雑貨づくりの教科書
タイトルヨミ ブング/ト/ザッカズクリ/ノ/キョウカショ
タイトル標目(ローマ字形) Bungu/to/zakkazukuri/no/kyokasho
並列タイトル Textbook for making stationary and miscellaneous goods
著者 日経デザイン∥編
著者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日経BP社
著者標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ニッケイ/デザイン
著者標目(Yのローマ字形) Nikkei/Dezain
記述形典拠コード 210000364830019
著者標目(統一形典拠コード) 210000364830000
件名標目(漢字形) 文房具
件名標目(カタカナ形) ブンボウグ
件名標目(ローマ字形) Bunbogu
件名標目(典拠コード) 511549400000000
件名標目(漢字形) 雑貨
件名標目(カタカナ形) ザッカ
件名標目(ローマ字形) Zakka
件名標目(典拠コード) 510843400000000
出版者 日経BP社
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
出版典拠コード 310000189910002
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Maketingu
出版典拠コード 310000497910001
本体価格 \3300
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.3
ISBN 978-4-8222-3510-9
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16014807
『週刊新刊全点案内』号数 1956
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 253p
大きさ 21cm
NDC8版 589.7
NDC分類 589.73
図書記号 ブ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6115
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 基本の文具はどう進化する? 注目ブランドが実践するアイデアの生み方とは? 商品開発からマーケティングまで、文具・雑貨ビジネスを解説する。『日経デザイン』掲載記事を再編集。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160316
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160316 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160318
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8222-3510-9
このページの先頭へ