本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル バーバパパのおもちゃ工場
タイトルヨミ バーバパパ/ノ/オモチャ/コウジョウ
タイトル標目(ローマ字形) Babapapa/no/omocha/kojo
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ノ/バーバパパ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/no/babapapa/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 601112500000000
シリーズ名標目(カタカナ形) バーバパパ/ノ/コミック/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Babapapa/no/komikku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 601112510010000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
シリーズ名 講談社のバーバパパえほん
シリーズ名 バーバパパのコミックえほん
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 5
著者 アネット・チゾン∥さく
著者ヨミ チゾン,アネット
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Tison,Annette
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アネット/チゾン
著者標目(ローマ字形) Chizon,Anetto
記述形典拠コード 120000296840001
著者標目(統一形典拠コード) 120000296840000
著者標目(著者紹介) 1942年フランス生まれ。建築設計士。
著者 タラス・テイラー∥さく
著者ヨミ テイラー,タラス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Taylor,Talus
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) タラス/テイラー
著者標目(ローマ字形) Teira,Tarasu
記述形典拠コード 120000292550001
著者標目(統一形典拠コード) 120000292550000
著者標目(著者紹介) 1933年アメリカ生まれ。生物学および数学の教師を務めた。
著者 ふしみ/みさを∥やく
著者ヨミ フシミ,ミサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伏見/操
著者標目(ローマ字形) Fushimi,Misao
記述形典拠コード 110003224850002
著者標目(統一形典拠コード) 110003224850000
読み物キーワード(漢字形) コンクール-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) コンクール-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Konkuru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540109510010000
読み物キーワード(漢字形) 工場-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) コウジョウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kojo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540347310010000
読み物キーワード(漢字形) 玩具-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ガング-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Gangu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540464510010000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1400
ジャンル名(図書詳細) 220090175000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.3
ISBN 978-4-06-299900-7
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16015332
『週刊新刊全点案内』号数 1957
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 34p
大きさ 27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 チバ
絵本の主題分類に対する図書記号 チバ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 953.7
絵本の主題分類(NDC8版) 953
内容紹介 バーバパパ一家が、アルザスのかわいらしい街を散歩していると、子どもたちがおもちゃ屋を見つけました。中に入ってみると…。バーバパパのお話が2話入った、楽しいコミック形式の絵本。見返しにキャラクター紹介、奥付あり。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160318
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160318 2016 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 fre
更新レベル 0001
更新レベル 0003
最終更新日付 20220812
最終更新日付 20160325
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-06-299900-7
児童内容紹介 アルザスの街(まち)のおもちゃ屋(や)に入った、バーバパパ一家。でも、お金がたりなくて、ほしいおもちゃが買えません。そこで、バーバパパがおもちゃ工場をつくって、たくさんおもちゃをつくりはじめました。さいしょは人形、つぎはぬいぐるみ…。バーバパパのお話が2つはいったコミックえほん。

内容細目

タイトル バーバパパのおもちゃ工場
収録ページ 1-16
タイトル(カタカナ形) バーバパパ/ノ/オモチャ/コウジョウ
タイトル(ローマ字形) Babapapa/no/omocha/kojo
タイトル バーバパパの動物コンクール
収録ページ 18-34
タイトル(カタカナ形) バーバパパ/ノ/ドウブツ/コンクール
タイトル(ローマ字形) Babapapa/no/dobutsu/konkuru
このページの先頭へ