本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 歴史をつくった偉人のことば366
タイトルヨミ レキシ/オ/ツクッタ/イジン/ノ/コトバ/サンビャクロクジュウロク
タイトル標目(ローマ字形) Rekishi/o/tsukutta/ijin/no/kotoba/sanbyakurokujuroku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) レキシ/オ/ツクッタ/イジン/ノ/コトバ/366
サブタイトル 未来へふみだす勇気と知恵がいっぱい!
サブタイトル 誕生日別
サブタイトルヨミ ミライ/エ/フミダス/ユウキ/ト/チエ/ガ/イッパイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mirai/e/fumidasu/yuki/to/chie/ga/ippai
サブタイトルヨミ タンジョウビベツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tanjobibetsu
著者 「天神」編集部∥編
著者ヨミ テンジン/ヘンシュウブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 「天神」編集部
著者標目(ローマ字形) Tenjin/Henshubu
記述形典拠コード 210001496100000
著者標目(統一形典拠コード) 210001496100000
著者 中井/俊已∥監修
著者ヨミ ナカイ,トシミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中井/俊已
著者標目(ローマ字形) Nakai,Toshimi
記述形典拠コード 110003758630000
著者標目(統一形典拠コード) 110003758630000
件名標目(漢字形) 伝記
件名標目(カタカナ形) デンキ
件名標目(ローマ字形) Denki
件名標目(典拠コード) 511203800000000
件名標目(漢字形) 名言
件名標目(カタカナ形) メイゲン
件名標目(ローマ字形) Meigen
件名標目(典拠コード) 511415600000000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(カタカナ形) メイゲン
学習件名標目(ローマ字形) Meigen
学習件名標目(漢字形) 名言
学習件名標目(典拠コード) 540281600000000
出版者 WAVE出版
出版者ヨミ ウェイヴ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ueibu/Shuppan
出版典拠コード 310000161850000
本体価格 \3800
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.4
ISBN 978-4-87290-885-5
ISBNに対応する出版年月 2016.4
TRCMARCNo. 16015950
『週刊新刊全点案内』号数 1957
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.4
ページ数等 407p
大きさ 25cm
別置記号 K
NDC8版 280
NDC分類 280
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0539
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201604
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
掲載日 2016/12/28
掲載紙 毎日新聞
NDC10版 280
内容紹介 1月1日から12月31日まで、その日に生まれた偉人から、子どもたちへことばのプレゼント。古今東西、あらゆるジャンルの偉人を網羅し、名言とともに、偉人の一生・なしとげたことを紹介する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160324
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160324 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20170113
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-87290-885-5
児童内容紹介 歴史をつくった先輩(せんぱい)たちの名言から、勇気と知恵(ちえ)をもらおう。古今東西の偉人(いじん)たちを、誕生日(たんじょうび)の順に掲載(けいさい)。偉人が残したすてきなことばや、生きていた時代・場所、偉人の人生やおこなったことを、美しいカラーイラストとともに紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ