タイトル
|
模範郷
|
タイトルヨミ
|
モハンキョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mohankyo
|
著者
|
リービ英雄∥著
|
著者ヨミ
|
リービ ヒデオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
リービ英雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ribi hideo
|
記述形典拠コード
|
110001665300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001665300000
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年カリフォルニア生まれ。作家、法政大学国際文化学部教授。「星条旗の聞こえない部屋」で野間文芸新人賞、「千々にくだけて」で大佛次郎賞、「仮の水」で伊藤整文学賞受賞。
|
内容細目注記
|
内容:模範郷 宣教師学校五十年史 ゴーイング・ネイティブ 未舗装のまま
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
出版典拠コード
|
310000174320000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.3
|
ISBN
|
978-4-08-771652-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.3
|
TRCMARCNo.
|
16016322
|
TRCMARCNo.
|
16016322
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1957
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.3
|
ページ数等
|
139p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
リモ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201603
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1962
|
掲載日
|
2016/12/25
|
掲載日
|
2016/04/24
|
掲載日
|
2016/05/01
|
掲載日
|
2016/05/15
|
掲載日
|
2016/05/22
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
賞の回次(年次)
|
第68回
|
賞の名称
|
読売文学賞小説賞
|
内容紹介
|
「故郷」という日本語をぼくは知らなかった。だがここには、確実にぼくの家があった-。半世紀を経て故郷・台湾を訪れる〈時〉の旅人の物語。『すばる』掲載をまとめて単行本化。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
01
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160323
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160323 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0
|
更新レベル
|
0007
|
最終更新日付
|
20170210
|
最終更新日付
|
20160527
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-08-771652-8
|
和洋区分
|
0
|