本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 真田信之
タイトルヨミ サナダ/ノブユキ
タイトル標目(ローマ字形) Sanada/nobuyuki
サブタイトル 真田家を継いだ男の半生
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600792600000002
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 569
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000569
シリーズ名 角川選書
サブタイトルヨミ サナダ/ケ/オ/ツイダ/オトコ/ノ/ハンセイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sanada/ke/o/tsuida/otoko/no/hansei
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 569
著者 黒田/基樹∥著
著者ヨミ クロダ,モトキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒田/基樹
著者標目(ローマ字形) Kuroda,Motoki
記述形典拠コード 110002488210000
著者標目(統一形典拠コード) 110002488210000
著者標目(著者紹介) 1965年東京生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。駿河台大学教授。専門は日本中世史。著書に「真田昌幸」「戦国大名の危機管理」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真田/信之
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) サナダ,ノブユキ
個人件名標目(ローマ字形) Sanada,Nobuyuki
個人件名標目(統一形典拠コード) 110004353010000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 \1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.3
ISBN 978-4-04-703584-3
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16016372
『週刊新刊全点案内』号数 1957
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 234p
大きさ 19cm
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 クササ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p213~215
内容紹介 戦いから平和への時代転換のなかで、真田信之はいかにして真田家の存続を図ったのか。政治的な動向と領国支配の実態を明らかにしつつ、沼田城から上田城に本拠地を移すまでの半生を、史料に基づき丹念に追いかける。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160323
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160323 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160325
資料形式 K01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-04-703584-3
このページの先頭へ