本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル やってみよう!むかしのあそび
タイトルヨミ ヤッテ/ミヨウ/ムカシ/ノ/アソビ
タイトル標目(ローマ字形) Yatte/miyo/mukashi/no/asobi
巻次
各巻のタイトル 竹うま・竹とんぼ
多巻タイトルヨミ タケウマ/タケトンボ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Takeuma/taketonbo
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 726622300000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000008
各巻の責任表示 小菅/知三∥監修
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) コスゲ,トモゾウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小菅/知三
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kosuge,Tomozo
記述形典拠コード 110000394870000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000394870000
件名標目(漢字形) 遊戯
件名標目(カタカナ形) ユウギ
件名標目(ローマ字形) Yugi
件名標目(典拠コード) 511440400000000
学習件名標目(カタカナ形) アソビ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Asobi
学習件名標目(漢字形) 遊び
学習件名標目(典拠コード) 540552400000000
学習件名標目(カタカナ形) タケウマ
学習件名標目(ページ数) 4-15
学習件名標目(ローマ字形) Takeuma
学習件名標目(漢字形) 竹馬
学習件名標目(典拠コード) 540494800000000
学習件名標目(カタカナ形) タケトンボ
学習件名標目(ページ数) 16-25
学習件名標目(ローマ字形) Taketonbo
学習件名標目(漢字形) 竹とんぼ
学習件名標目(典拠コード) 540803600000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \2600
セットISBN(13) 978-4-591-91578-3
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.4
ISBN 978-4-591-14846-4
セットISBN 4-591-91578-3
ISBNに対応する出版年月 2016.4
TRCMARCNo. 16017513
関連TRC 電子 MARC № 160175130000
『週刊新刊全点案内』号数 1958
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.4
ページ数等 31p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 384.5
NDC分類 384.55
図書記号
巻冊記号 8
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201604
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 384.55
内容紹介 みんなで楽しめる「むかしのあそび」の入門書。8は、竹うまの基本的な乗り方と難しい乗り方、竹とんぼの飛ばし方と作り方、竹うま・竹とんぼ大会の開き方をイラストで解説する。見返しにチェックシートあり。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160330
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160330 2016 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0002
最終更新日付 20220909
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-591-14846-4
児童内容紹介 竹うまと竹とんぼは、どちらもむかしからしたしまれてきた子どものあそびです。竹うまにのってあるくところから、むずかしいのりかたまでと、竹とんぼのかまえかたととばしかた、いろいろなしゅるいのとばしかたなどをかいせつします。みんなであそぶ、竹うま・竹とんぼ大会のひらきかたもしょうかいします。
和洋区分 0
このページの先頭へ