タイトル
|
養老孟司
|
タイトル関連情報
|
「世の中のことは20%くらいは違っているかもしれない」昆虫採集をこよなく愛する解剖学者は、生物としての人間の能力で信じるべきものを、自分で見いだす。
|
収録ページ
|
11-28
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨウロウ/タケシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yoro/takeshi
|
責任表示
|
養老/孟司∥述
|
記述形典拠コード
|
110001061560000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヨウロウ,タケシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
養老/孟司
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yoro,Takeshi
|
統一形典拠コード
|
110001061560000
|
タイトル
|
川上量生
|
タイトル関連情報
|
「不戦勝が一番いい勝ち方」「優柔不断こそ賢さの象徴」ITとコンテンツ業界を牽引する「ニコニコ動画」の生みの親は、「人間」の本質を探り当てる。
|
収録ページ
|
29-50
|
タイトル(カタカナ形)
|
カワカミ/ノブオ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kawakami/nobuo
|
責任表示
|
川上/量生∥述
|
記述形典拠コード
|
110005794510000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カワカミ,ノブオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川上/量生
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kawakami,Nobuo
|
統一形典拠コード
|
110005794510000
|
タイトル
|
佐藤雅彦
|
タイトル関連情報
|
『ポリンキー』『バザールでござーる』独自の「ルール」と「トーン」で傑作CMを生みだし、再現可能な方程式にこだわりながら作り方を作る。
|
収録ページ
|
51-72
|
タイトル(カタカナ形)
|
サトウ/マサヒコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sato/masahiko
|
責任表示
|
佐藤/雅彦∥述
|
記述形典拠コード
|
110002186490000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
サトウ,マサヒコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/雅彦
|
付記事項(生没年)
|
1954~
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sato,Masahiko
|
統一形典拠コード
|
110002186490000
|
タイトル
|
宮本茂
|
タイトル関連情報
|
『スーパーマリオ』『ゼルダの伝説』数々の傑作で世界を熱狂させてきたゲームプロデューサーは、文系と理系を交錯させながら気持ちのいいゲームを目指す。
|
収録ページ
|
73-94
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミヤモト/シゲル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Miyamoto/shigeru
|
責任表示
|
宮本/茂∥述
|
記述形典拠コード
|
110006992240000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミヤモト,シゲル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮本/茂
|
付記事項(生没年)
|
1952~
|
責任表示(ローマ字形)
|
Miyamoto,Shigeru
|
統一形典拠コード
|
110006992240000
|
タイトル
|
真鍋大度
|
タイトル関連情報
|
世界的なメディアアーティストは、プログラマーでアーティストでハッカー。実験とプログラミングの無限のトライ・アンド・エラーの先に、驚愕の「精度」と「表現」が生まれる。
|
収録ページ
|
95-114
|
タイトル(カタカナ形)
|
マナベ/ダイト
|
タイトル(ローマ字形)
|
Manabe/daito
|
責任表示
|
真鍋/大度∥述
|
記述形典拠コード
|
110006647830000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
マナベ,ダイト
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
真鍋/大度
|
責任表示(ローマ字形)
|
Manabe,Daito
|
統一形典拠コード
|
110006647830000
|
タイトル
|
松尾豊
|
タイトル関連情報
|
「ディープラーニング」を駆使する人工知能のトップランナーは、製造業や農業などオフラインの世界での人工知能の活用で世界に挑む。
|
収録ページ
|
115-134
|
タイトル(カタカナ形)
|
マツオ/ユタカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Matsuo/yutaka
|
責任表示
|
松尾/豊∥述
|
記述形典拠コード
|
110006688200000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
マツオ,ユタカ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松尾/豊
|
付記事項(生没年)
|
1975~
|
責任表示(ローマ字形)
|
Matsuo,Yutaka
|
統一形典拠コード
|
110006688200000
|
タイトル
|
出雲充
|
タイトル関連情報
|
「世界の栄養不足を救う!」から始まったミドリムシの研究は、世界初の屋外大量培養に成功。日本固有の発酵食文化の最前線として未来の燃料も視野に入れる。
|
収録ページ
|
135-154
|
タイトル(カタカナ形)
|
イズモ/ミツル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Izumo/mitsuru
|
責任表示
|
出雲/充∥述
|
記述形典拠コード
|
110004091380000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イズモ,ミツル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
出雲/充
|
責任表示(ローマ字形)
|
Izumo,Mitsuru
|
統一形典拠コード
|
110004091380000
|
タイトル
|
天野篤
|
タイトル関連情報
|
通算7000例の執刀で成功率98%、年間400例の執刀をこなす勝負師気質のゴッドハンドは、あらゆるパターンの手術の記憶から状況を切り抜ける方法を導き出す。
|
収録ページ
|
155-178
|
タイトル(カタカナ形)
|
アマノ/アツシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Amano/atsushi
|
責任表示
|
天野/篤∥述
|
記述形典拠コード
|
110003597130000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
アマノ,アツシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
天野/篤
|
責任表示(ローマ字形)
|
Amano,Atsushi
|
統一形典拠コード
|
110003597130000
|
タイトル
|
高橋智隆
|
タイトル関連情報
|
『鉄腕アトム』に憧れて、コミュニケーションロボットをたった一人で作り続けるクリエイターは、スマホの役割をヒト型ロボットが担う近未来社会を思い描く。
|
収録ページ
|
179-198
|
タイトル(カタカナ形)
|
タカハシ/トモタカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Takahashi/tomotaka
|
責任表示
|
高橋/智隆∥述
|
記述形典拠コード
|
110004591470000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タカハシ,トモタカ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/智隆
|
責任表示(ローマ字形)
|
Takahashi,Tomotaka
|
統一形典拠コード
|
110004591470000
|
タイトル
|
西内啓
|
タイトル関連情報
|
「統計学は最強の学問」日本初の統計家は誰もがデータを当たり前に活用して、不確実な時代に最適な選択をするため統計学の有用性を唱える。
|
収録ページ
|
199-218
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニシウチ/ヒロム
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nishiuchi/hiromu
|
責任表示
|
西内/啓∥述
|
記述形典拠コード
|
110005579430000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ニシウチ,ヒロム
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西内/啓
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nishiuchi,Hiromu
|
統一形典拠コード
|
110005579430000
|
タイトル
|
舛田淳
|
タイトル関連情報
|
月間利用者2億人を誇るLINEにおいてサイエンスとアートを束ねるプランナーは、「朝令暮改、上等」を合言葉にノリのいい理系集団とともに世界に向かう。
|
収録ページ
|
219-240
|
タイトル(カタカナ形)
|
マスダ/ジュン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Masuda/jun
|
責任表示
|
舛田/淳∥述
|
記述形典拠コード
|
110006992260000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
マスダ,ジュン
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
舛田/淳
|
責任表示(ローマ字形)
|
Masuda,Jun
|
統一形典拠コード
|
110006992260000
|
タイトル
|
中村勇吾
|
タイトル関連情報
|
「コンピュータは間違えない」「物語」ではなく「様相」にこだわるインターフェースデザイナーは、時計のように「ずっと見ていられるものづくり」でメディア表現の可能性を切り開く。
|
収録ページ
|
241-260
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナカムラ/ユウゴ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nakamura/yugo
|
責任表示
|
中村/勇吾∥述
|
記述形典拠コード
|
110003618900000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ナカムラ,ユウゴ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/勇吾
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nakamura,Yugo
|
統一形典拠コード
|
110003618900000
|
タイトル
|
若田光一
|
タイトル関連情報
|
宇宙滞在期間は累計347日。日本人初のISSコマンダーを務めた「思いやり」の宇宙飛行士は、最新の科学技術と向き合いつつリーダーシップのあり方を説く。
|
収録ページ
|
261-280
|
タイトル(カタカナ形)
|
ワカタ/コウイチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Wakata/koichi
|
責任表示
|
若田/光一∥述
|
記述形典拠コード
|
110002695120000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ワカタ,コウイチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
若田/光一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Wakata,Koichi
|
統一形典拠コード
|
110002695120000
|
タイトル
|
村山斉
|
タイトル関連情報
|
物理学と数学が天文学とコラボする研究機構を率いる理論物理学者は、暗黒物質や暗黒エネルギーの正体を探りながら、宇宙の1兆年先に思いを馳せる。
|
収録ページ
|
281-300
|
タイトル(カタカナ形)
|
ムラヤマ/ヒトシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Murayama/hitoshi
|
責任表示
|
村山/斉∥述
|
記述形典拠コード
|
110005842350000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ムラヤマ,ヒトシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村山/斉
|
責任表示(ローマ字形)
|
Murayama,Hitoshi
|
統一形典拠コード
|
110005842350000
|
タイトル
|
伊藤穰一
|
タイトル関連情報
|
日本人初のMITメディアラボ所長は、世界最高峰の天才が集まる“理系ジャングル”のど真ん中で、理系と文系をミックスするDJとしてサイエンスのデザインを追求する。
|
収録ページ
|
301-322
|
タイトル(カタカナ形)
|
イトウ/ジョウイチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ito/joichi
|
責任表示
|
伊藤/穰一∥述
|
記述形典拠コード
|
110002285140001
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イトウ,ジョウイチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/穣一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ito,Joichi
|
統一形典拠コード
|
110002285140000
|