本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ハルキゲニたんの古生物学入門
タイトルヨミ ハルキゲニタン/ノ/コセイブツガク/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Harukigenitan/no/koseibutsugaku/nyumon
巻次 古生代編
巻次ヨミ コセイダイヘン
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 726662100000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) コセイダイヘ
著者 川崎/悟司∥イラスト・文
著者ヨミ カワサキ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川崎/悟司
著者標目(ローマ字形) Kawasaki,Satoshi
記述形典拠コード 110004483170000
著者標目(統一形典拠コード) 110004483170000
著者標目(著者紹介) 1973年大阪府生まれ。古生物、恐竜、動物をこよなく愛する古生物研究家。古生物イラストレーターとして活躍。著書に「絶滅した奇妙な動物」「ならべてくらべる動物進化図鑑」など。
件名標目(漢字形) 古生物学
件名標目(カタカナ形) コセイブツガク
件名標目(ローマ字形) Koseibutsugaku
件名標目(典拠コード) 510738300000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) コセイダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Koseidai
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 古生代
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510738100000000
出版者 築地書館
出版者ヨミ ツキジ/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tsukiji/Shokan
出版典拠コード 310000184330000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.4
ISBN 978-4-8067-1511-5
ISBNに対応する出版年月 2016.4
TRCMARCNo. 16023023
『週刊新刊全点案内』号数 1962
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.4
ページ数等 93p
大きさ 21cm
NDC8版 457
NDC分類 457
図書記号 カハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4818
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201604
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 457.33
書誌・年譜・年表 文献:p91~92
内容紹介 海から陸へ進出したり、空を飛んだり、いろいろな生き物のグループが台頭した古生代。ミステリーだらけの古生代を、カンブリア紀のハルキゲニアから生まれたキャラクター「ハルキゲニたん」がイラストで楽しくナビゲートする。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 457.33
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160425
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160425 2016 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20160506
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 1配
利用対象 FGL
ISBN(13) 978-4-8067-1511-5
このページの先頭へ