タイトル
|
ランドルフ・コールデコット
|
タイトルヨミ
|
ランドルフ/コールデコット
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Randorufu/korudekotto
|
サブタイトル
|
疾走した画家
|
サブタイトルヨミ
|
シッソウ/シタ/ガカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shisso/shita/gaka
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Randolph Caldecott
|
著者
|
レナード・S.マーカス∥著
|
著者ヨミ
|
マーカス,レナード S.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Marcus,Leonard S.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レナード/S/マーカス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Makasu,Renado S.
|
記述形典拠コード
|
120001913110003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001913110000
|
著者標目(著者紹介)
|
イエール大学卒業後、アイオワ大学大学院で詩を学ぶ。アメリカ児童文学研究家。著書に「英米絵本作家7人のインタビュー」「アメリカ児童文学の歴史」など。
|
著者
|
灰島/かり∥訳
|
著者ヨミ
|
ハイジマ,カリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
灰島/かり
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haijima,Kari
|
記述形典拠コード
|
110001250610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001250610000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
コールデコット,ランドルフ
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Caldecott,Randolph
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Korudekotto,Randorufu
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000044120000
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bieru/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000849050000
|
本体価格
|
\2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.5
|
ISBN
|
978-4-7764-0627-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.5
|
TRCMARCNo.
|
16023197
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1962
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.5
|
ページ数等
|
64p
|
大きさ
|
31cm
|
NDC8版
|
726.5
|
NDC分類
|
726.601
|
図書記号
|
マラコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7268
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201605
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
ランドルフ・コールデコット年譜:p61 ランドルフ・コールデコットの本:p62 文献:p64
|
内容紹介
|
アメリカの優れた絵本に贈られる「コールデコット賞」。その名前の由来となった人物、ランドルフ・コールデコットの生涯と児童文学に果たした功績を、イラストとともにたどる。見返しにもイラストあり。
|
ジャンル名
|
70
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
07
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160425
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160425 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20160506
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7764-0627-3
|