タイトル
|
日野原重明先生の生き方教室
|
タイトルヨミ
|
ヒノハラ/シゲアキ/センセイ/ノ/イキカタ/キョウシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hinohara/shigeaki/sensei/no/ikikata/kyoshitsu
|
著者
|
日野原/重明∥著
|
著者ヨミ
|
ヒノハラ,シゲアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日野原/重明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hinohara,Shigeaki
|
記述形典拠コード
|
110000826550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000826550000
|
著者標目(著者紹介)
|
1911年山口県生まれ。京都帝国大学医学部卒業。聖路加国際病院名誉院長。99年文化功労者、2005年文化勲章。著書に「戦争といのちと聖路加国際病院ものがたり」など。
|
著者
|
大西/康之∥聞き手
|
著者ヨミ
|
オオニシ,ヤスユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大西/康之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Onishi,Yasuyuki
|
記述形典拠コード
|
110004840740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004840740000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1965~
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日野原/重明
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ヒノハラ,シゲアキ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Hinohara,Shigeaki
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000826550000
|
件名標目(漢字形)
|
医療
|
件名標目(カタカナ形)
|
イリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iryo
|
件名標目(典拠コード)
|
510487500000000
|
出版者
|
日経BP社
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピーシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipisha
|
出版典拠コード
|
310000189910002
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Maketingu
|
出版典拠コード
|
310000497910001
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.5
|
ISBN
|
978-4-8222-7947-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.5
|
TRCMARCNo.
|
16023568
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1962
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.5
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
490.4
|
NDC分類
|
490.4
|
図書記号
|
ヒヒ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6115
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201605
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
内容紹介
|
104歳の現役医師・日野原重明のこれまでの歩みを紹介するとともに、聞き手・大西康之が、日野原に教わったこれからの「生き方」について解説する。日野原重明と京セラ創業者・稲盛和夫の対談も収録。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160428
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160428 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20160506
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8222-7947-9
|