タイトル | ある子供 |
---|---|
タイトルヨミ | アル/コドモ |
タイトル標目(ローマ字形) | Aru/kodomo |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Ein Kind |
著者 | トーマス・ベルンハルト∥著 |
著者ヨミ | ベルンハルト,トーマス |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bernhard,Thomas |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | トーマス/ベルンハルト |
著者標目(ローマ字形) | Berunharuto,Tomasu |
記述形典拠コード | 120000023320001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000023320000 |
著者標目(著者紹介) | 1931~89年。オーストリアを代表する作家のひとり。音楽と演劇学を修めつつ創作をはじめ、「凍え」でオーストリア国家賞を受賞。ほかの著書に「消去」など。 |
著者 | 今井/敦∥訳 |
著者ヨミ | イマイ,アツシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今井/敦 |
著者標目(ローマ字形) | Imai,Atsushi |
記述形典拠コード | 110004270370000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004270370000 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1965~ |
出版者 | 松籟社 |
出版者ヨミ | ショウライシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shoraisha |
出版典拠コード | 310000176980000 |
本体価格 | \1600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2016.4 |
ISBN | 978-4-87984-347-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.4 |
TRCMARCNo. | 16025443 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1963 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.4 |
ページ数等 | 157p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 943 |
NDC分類 | 943.7 |
図書記号 | ベア |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3478 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201604 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 母、祖父母と過ごした少年時代。それは、世界の表層を拒絶し、真実に対峙することを学んでいく日々であった-。死後四半世紀を経てなお、多くの読者を魅了する作家ベルンハルトを解き明かす鍵「自伝」五部作のひとつを翻訳。 |
ジャンル名 | 90 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160512 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20160512 2016 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | ger |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20160513 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-87984-347-0 |