本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル かんたんに彫れる「彩玉ボード」で楽しむはがきの版画と拓本画
タイトルヨミ カンタン/ニ/ホレル/サイギョク/ボード/デ/タノシム/ハガキ/ノ/ハンガ/ト/タクホンガ
タイトル標目(ローマ字形) Kantan/ni/horeru/saigyoku/bodo/de/tanoshimu/hagaki/no/hanga/to/takuhonga
サブタイトル 絵手紙・はがき絵・年賀状に!
サブタイトルヨミ エテガミ/ハガキエ/ネンガジョウ/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Etegami/hagakie/nengajo/ni
著者 本田/和郷∥著
著者ヨミ ホンダ,ワキョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本田/和郷
著者標目(ローマ字形) Honda,Wakyo
記述形典拠コード 110007005220000
著者標目(統一形典拠コード) 110007005220000
著者標目(著者紹介) 長野県生まれ。1994年に刻字の素材として「彩玉ボード」に出会い、以後その普及に努める。書、俳画、遊印、彩玉ボード教室の講師。「和郷会」「彩玉工房」主宰。日本遊印アート協会理事。
件名標目(漢字形) 版画-技法
件名標目(カタカナ形) ハンガ-ギホウ
件名標目(ローマ字形) Hanga-giho
件名標目(典拠コード) 511314910040000
件名標目(漢字形) 拓本
件名標目(カタカナ形) タクホン
件名標目(ローマ字形) Takuhon
件名標目(典拠コード) 511138000000000
件名標目(漢字形) 葉書
件名標目(カタカナ形) ハガキ
件名標目(ローマ字形) Hagaki
件名標目(典拠コード) 511446900000000
出版者 日貿出版社
出版者ヨミ ニチボウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nichibo/Shuppansha
出版典拠コード 310000189980000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.6
ISBN 978-4-8170-2058-1
ISBNに対応する出版年月 2016.6
TRCMARCNo. 16026712
『週刊新刊全点案内』号数 1965
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.6
ページ数等 79p
大きさ 21cm
NDC8版 731
NDC分類 731
図書記号 ホカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6135
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201606
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 731
内容紹介 彩玉ボードを使って素朴で味のある作品づくりを楽しんでみませんか? 木や石よりも彫りやすいソフトセラミックスの彫刻材「彩玉ボード」を使った版画と拓本画の技法と作例を紹介します。原寸図案集付き。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160520
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160520 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160527
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8170-2058-1
このページの先頭へ