本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 絵はがきで楽しむ歴史散歩
タイトルヨミ エハガキ/デ/タノシム/レキシ/サンポ
タイトル標目(ローマ字形) Ehagaki/de/tanoshimu/rekishi/sanpo
サブタイトル 日本の100年をたどる
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/ノ/100ネン/オ/タドル
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/ヒャクネン/オ/タドル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/no/hyakunen/o/tadoru
著者 富田/昭次∥著
著者ヨミ トミタ,ショウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富田/昭次
著者標目(ローマ字形) Tomita,Shoji
記述形典拠コード 110002711310000
著者標目(統一形典拠コード) 110002711310000
著者標目(著者紹介) 1954年東京都生まれ。ホテル史研究を振り出しに、近代旅行史、近代文化史へと研究の範囲を広げる。著書に「絵はがきで見る日本近代」「ホテル博物誌」「ホテルの社会史」など。
件名標目(漢字形) 日本-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 520103814150000
件名標目(漢字形) 葉書
件名標目(カタカナ形) ハガキ
件名標目(ローマ字形) Hagaki
件名標目(典拠コード) 511446900000000
出版者 青弓社
出版者ヨミ セイキュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seikyusha
出版典拠コード 310000180360000
本体価格 \2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.5
ISBN 978-4-7872-2064-6
ISBNに対応する出版年月 2016.5
TRCMARCNo. 16027050
『週刊新刊全点案内』号数 1965
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.5
ページ数等 341p
大きさ 21cm
NDC8版 210.6
NDC分類 210.6
図書記号 トエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4065
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201605
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1969
掲載日 2016/06/19
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:p330~333
内容紹介 東京の名所案内、近代化する都市、暮らしと文化、近代史を飾った人々、新しい技術と産業、戦後復興と高度成長期…。絵はがきを通して近代日本100年を展望し、教科書では学べない本当の時代と風景を、カラーも交えて紹介。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160523
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160523 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20160624
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7872-2064-6
このページの先頭へ