本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ニンニクの絵本
タイトルヨミ ニンニク/ノ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Ninniku/no/ehon
シリーズ名標目(カタカナ形) ソダテテ/アソボウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sodatete/asobo
シリーズ名標目(典拠コード) 604587100000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 77
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000077
シリーズ名 そだててあそぼう
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 77
著者 おおば/さだのぶ∥へん
著者ヨミ オオバ,サダノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大場/貞信
著者標目(ローマ字形) Oba,Sadanobu
記述形典拠コード 110003959890001
著者標目(統一形典拠コード) 110003959890000
著者標目(著者紹介) 1941年北海道生まれ。青森県の農業試験場、同砂丘分場、畑作園芸試験場に勤務し、トマト、キュウリなどの栽培技術改善について研究した後、退職。著書に「ニンニク」等。
著者 うだがわ/しんぶん∥え
著者ヨミ ウダガワ,シンブン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇田川/新聞
著者標目(ローマ字形) Udagawa,Shinbun
記述形典拠コード 110005215670001
著者標目(統一形典拠コード) 110005215670000
件名標目(漢字形) にんにく
件名標目(カタカナ形) ニンニク
件名標目(ローマ字形) Ninniku
件名標目(典拠コード) 510050100000000
学習件名標目(カタカナ形) ニンニク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Ninniku
学習件名標目(漢字形) にんにく
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ/サイバイ
学習件名標目(ローマ字形) Yasai/saibai
学習件名標目(漢字形) 野菜栽培
学習件名標目(典拠コード) 540561600000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクブンカシ
学習件名標目(ページ数) 2-5
学習件名標目(ローマ字形) Shokubunkashi
学習件名標目(漢字形) 食文化史
学習件名標目(典拠コード) 540589900000000
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
出版典拠コード 310000191910000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.2
ISBN 4-540-07115-7
ISBNに対応する出版年月 2008.2
TRCMARCNo. 08010741
Gコード 32031320
『週刊新刊全点案内』号数 1561
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.2
ページ数等 36p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 626.54
NDC分類 626.54
図書記号  ニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200802
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 スタミナをつける薬用野菜として、日本でも古くから食べられてきたニンニク。じょうずに利用して、元気いっぱいのからだになろう! ニンニクの歴史、栽培の仕方、調理法までを紹介します。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080229
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080229 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20131004
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-540-07115-7
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ