本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 死生学
タイトルヨミ シセイガク
タイトル標目(ローマ字形) Shiseigaku
巻次
各巻のタイトル 死と死後をめぐるイメージと文化
多巻タイトルヨミ シ/ト/シゴ/オ/メグル/イメージ/ト/ブンカ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shi/to/shigo/o/meguru/imeji/to/bunka
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 202002
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 721228900000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000004
各巻の責任表示 小佐野/重利∥編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) オサノ,シゲトシ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小佐野/重利
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Osano,Shigetoshi
記述形典拠コード 110000235640000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000235640000
各巻の責任表示 木下/直之∥編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) キノシタ,ナオユキ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木下/直之
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kinoshita,Naoyuki
記述形典拠コード 110001941390000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001941390000
件名標目(漢字形) 生と死
件名標目(カタカナ形) セイ/ト/シ
件名標目(ローマ字形) Sei/to/shi
件名標目(典拠コード) 511052000000000
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Shuppankai
出版典拠コード 310000185410000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.9
ISBN 4-13-014124-6
ISBNに対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08048611
Gコード 32135170
『週刊新刊全点案内』号数 1588
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
ページ数等 8,232,5p
大きさ 21cm
NDC8版 114.2
NDC分類 114.2
図書記号  シ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5149
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 人類の生み出した形象文化を振り返ると、死と死後の世界のイメージに関わるものがいかに多いかに驚かされる。洋の東西における表象としての死、文化としての死について、いくつかの切り口から論じる。
ジャンル名 10
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080922
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080922 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20121228
周辺ファイルの種類
新継続コード 202002
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 全5巻3配
利用対象
ISBN(13) 978-4-13-014124-6
このページの先頭へ