本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル はじめての飼育
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/シイク
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/shiiku
巻次
各巻のタイトル モンシロチョウ
多巻タイトルヨミ モンシロチョウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Monshirocho
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 723274500000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000006
著者 東京学芸大学附属小金井小学校生活科部∥指導
著者ヨミ トウキョウ/ガクゲイ/ダイガク/フゾク/コガネイ/ショウガッコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東京学芸大学附属小金井小学校
著者標目(ローマ字形) Tokyo/Gakugei/Daigaku/Fuzoku/Koganei/Shogakko
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) トウキョウ/ガクゲイ/ダイガク/フゾク/コガネイ/ショウガッコウ/セイカツカブ
著者標目(Yのローマ字形) Tokyo/Gakugei/Daigaku/Fuzoku/Koganei/Shogakko/Seikatsukabu
記述形典拠コード 210000048300002
著者標目(統一形典拠コード) 210000048300000
著者 本間/正樹∥文
著者ヨミ ホンマ,マサキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本間/正樹
著者標目(ローマ字形) Honma,Masaki
記述形典拠コード 110000893970000
著者標目(統一形典拠コード) 110000893970000
著者 菊池/東太∥写真
著者ヨミ キクチ,トウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊池/東太
著者標目(ローマ字形) Kikuchi,Tota
記述形典拠コード 110000318490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000318490000
件名標目(漢字形) 動物-飼育
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-シイク
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-shiiku
件名標目(典拠コード) 511243110040000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) モンシロチョウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Monshirocho
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) もんしろちょう(紋白蝶)
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510067700000000
学習件名標目(カタカナ形) モンシロチョウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Monshirocho
学習件名標目(漢字形) もんしろちょう
学習件名標目(典拠コード) 540060200000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/シイク
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/shiiku
学習件名標目(漢字形) 動物の飼育
学習件名標目(典拠コード) 540263200000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/カンサツ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/kansatsu
学習件名標目(漢字形) 動物観察
学習件名標目(典拠コード) 540263400000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/ノ/シイク
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/no/shiiku
学習件名標目(漢字形) 昆虫の飼育
学習件名標目(典拠コード) 540389500000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/カンサツ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/kansatsu
学習件名標目(漢字形) 昆虫観察
学習件名標目(典拠コード) 540389700000000
学習件名標目(カタカナ形) サンラン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sanran
学習件名標目(漢字形) 産卵
学習件名標目(典拠コード) 540825200000000
学習件名標目(カタカナ形) タマゴ
学習件名標目(ページ数) 7,10-11
学習件名標目(ローマ字形) Tamago
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540273500000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨウチュウ
学習件名標目(ページ数) 8-9,12-15,26,28-29
学習件名標目(ローマ字形) Yochu
学習件名標目(漢字形) 幼虫
学習件名標目(典拠コード) 540355300000000
学習件名標目(カタカナ形) フカ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Fuka
学習件名標目(漢字形) ふ化
学習件名標目(典拠コード) 540788800000000
学習件名標目(カタカナ形) ダッピ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Dappi
学習件名標目(漢字形) 脱皮
学習件名標目(典拠コード) 540824900000000
学習件名標目(カタカナ形) キセイ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Kisei
学習件名標目(漢字形) 寄生
学習件名標目(典拠コード) 540331100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘンタイ(セイブツ)
学習件名標目(ページ数) 20-25,34-35
学習件名標目(ローマ字形) Hentai(seibutsu)
学習件名標目(漢字形) 変態(生物)
学習件名標目(典拠コード) 540389200000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/ノ/ケイタイ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/no/keitai
学習件名標目(漢字形) 昆虫の形態
学習件名標目(典拠コード) 540389400000000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
出版典拠コード 310000170790000
本体価格 \2700
セットISBN(13) 978-4-338-26200-2
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.4
ISBN 978-4-338-26206-4
セットISBN 4-338-26200-2
ISBNに対応する出版年月 2011.4
TRCMARCNo. 11018473
『週刊新刊全点案内』号数 1714
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.4
ページ数等 35p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 480.76
NDC分類 480.76
図書記号
巻冊記号 6
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201104
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 486.8
内容紹介 モンシロチョウを飼ってみると、ふ化の様子から、脱皮、さなぎ、羽化までが観察できる。モンシロチョウの飼育の方法や体のつくり、暮らし方などを写真とともに解説する。巻末に、大人と一緒に読む詳しい説明も収録。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 486.8
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110412
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110412 2011 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0004
最終更新日付 20130920
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-338-26206-4
児童内容紹介 キャベツのはっぱにたまごをうむことがおおいモンシロチョウ。たまごがうみつけられたはっぱとあおむしをもらってきて、かってみましょう。たまごがかえるところやだっぴのようす、チョウになるところ、からだのつくり、かいかたなどを写真(しゃしん)や絵で紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ