本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 晴れの日には
タイトルヨミ ハレ/ノ/ヒ/ニワ
タイトル標目(ローマ字形) Hare/no/hi/niwa
シリーズ名標目(カタカナ形) アイセンドウ/カシバナシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Aisendo/kashibanashi
シリーズ名標目(典拠コード) 609111800000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 藍千堂菓子噺
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 〔2〕
著者 田牧/大和∥著
著者ヨミ タマキ,ヤマト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田牧/大和
著者標目(ローマ字形) Tamaki,Yamato
記述形典拠コード 110005109610000
著者標目(統一形典拠コード) 110005109610000
著者標目(著者紹介) 1966年東京都生まれ。明星大学人文学部英語英文学科卒業。「色には出でじ風に牽牛」(「花合せ」に改題)で小説現代長編新人賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「鯖猫長屋ふしぎ草紙」など。
内容細目注記 内容:羊羹比べ 母と似た女 青の星川 思い出話 ひいなの祝い
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.6
ISBN 978-4-16-390473-3
ISBNに対応する出版年月 2016.6
TRCMARCNo. 16031356
『週刊新刊全点案内』号数 1969
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.6
ページ数等 291p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 タハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201606
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 菓子職人の兄・晴太郎が訳ありの女画師に恋をした。弟・幸次郎は店を守るために兄を止めるが…。「羊羹比べ」をはじめ全5編の時代小説を収録。「藍千堂」シリーズ第2弾。『オール讀物』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 01
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160617
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160617 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160624
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 21
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-16-390473-3

内容細目

タイトル 羊羹比べ
タイトル関連情報 人日
収録ページ 7-58
タイトル(カタカナ形) ヨウカンクラベ
タイトル(ローマ字形) Yokankurabe
タイトル 母と似た女
タイトル関連情報 端午
収録ページ 59-105
タイトル(カタカナ形) ハハ/ト/ニタ/ヒト
タイトル(ローマ字形) Haha/to/nita/hito
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ハハ/ト/ニタ/オンナ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Haha/to/nita/onna
タイトル 青の星川
タイトル関連情報 七夕
収録ページ 107-167
タイトル(カタカナ形) アオ/ノ/ホシカワ
タイトル(ローマ字形) Ao/no/hoshikawa
タイトル 思い出話
タイトル関連情報 重陽
収録ページ 169-225
タイトル(カタカナ形) オモイデバナシ
タイトル(ローマ字形) Omoidebanashi
タイトル ひいなの祝い
タイトル関連情報 上巳
収録ページ 227-291
タイトル(カタカナ形) ヒイナ/ノ/イワイ
タイトル(ローマ字形) Hiina/no/iwai
このページの先頭へ