本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ちがうけれど、いっしょ
タイトルヨミ チガウ/ケレド/イッショ
タイトル標目(ローマ字形) Chigau/keredo/issho
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Farkli ama ayni
著者 フェリドゥン・オラル∥文・絵
著者ヨミ オラール,フェリドゥン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Oral,Feridun
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フェリドゥン/オラル
著者標目(ローマ字形) Oraru,Feridun
記述形典拠コード 120001801570002
著者標目(統一形典拠コード) 120001801570000
著者標目(著者紹介) 1961年トルコ共和国生まれ。「森のこえ」で野間国際絵本原画コンクール佳作を受賞。子どもの本のほかに、絵画、彫刻、陶芸などでも活躍する芸術家。
著者 うえむら/くみこ∥訳
著者ヨミ ウエムラ,クミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) うえむら/くみこ
著者標目(ローマ字形) Uemura,Kumiko
記述形典拠コード 110007027600000
著者標目(統一形典拠コード) 110007027600000
読み物キーワード(漢字形) やぎ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヤギ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yagi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540060510010000
読み物キーワード(漢字形) 身体障害-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) シンタイ/ショウガイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shintai/shogai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540544510010000
出版者 ワールドライブラリー
出版者ヨミ ワールド/ライブラリー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Warudo/Raiburari
出版典拠コード 310001574300000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.6
ISBN 978-4-908013-76-8
ISBNに対応する出版年月 2016.6
TRCMARCNo. 16034469
『週刊新刊全点案内』号数 1971
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.6
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 30cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 オチ
絵本の主題分類に対する図書記号 オチ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201606
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 929.573
絵本の主題分類(NDC8版) 929.573
内容紹介 生まれてきた子ヤギは、足に障害がありました。みんなのように跳ね回ったり、走ったりできたら、どんなにいいでしょう。でも、ヤギ飼いの配慮と工夫に支えられ、最初の1歩を踏み出した子ヤギは…。愛情いっぱいのお話。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160704
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160704 2016 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 tur
更新レベル 0001
最終更新日付 20160708
出版国コード JP
利用対象 AB1
流通コード A
ISBN(13) 978-4-908013-76-8
児童内容紹介 生(う)まれてきた子(こ)ヤギは、ほかの子とすこしちがっていました。あしがうごいていません。ヤギかいがだきあげると、まえあしがだらんとしています。これではあるくことができません。みんなのように、はねまわったり、はしったりできたら、どんなにいいでしょう。でも、ヤギかいのくふうにより、子ヤギはあるけるようになり…。
このページの先頭へ