タイトル | What is 和食 WASHOKU? |
---|---|
タイトルヨミ | ホワット/イズ/ワショク |
タイトル標目(ローマ字形) | Howatto/izu/washoku |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | What/is/WASHOKU |
サブタイトル | 英文対訳付 |
サブタイトルヨミ | エイブン/タイヤクツキ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Eibun/taiyakutsuki |
著者 | 服部/幸應∥監修 |
著者ヨミ | ハットリ,ユキオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 服部/幸応 |
著者標目(ローマ字形) | Hattori,Yukio |
記述形典拠コード | 110001196720001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001196720000 |
著者 | 服部/津貴子∥監修 |
著者ヨミ | ハットリ,ツキコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 服部/津貴子 |
著者標目(ローマ字形) | Hattori,Tsukiko |
記述形典拠コード | 110001346110000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001346110000 |
著者 | こどもくらぶ∥編 |
著者ヨミ | コドモ/クラブ/ヘンシュウブ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こどもくらぶ編集部 |
著者標目(ローマ字形) | Kodomo/Kurabu/Henshubu |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | コドモ/クラブ |
著者標目(Yのローマ字形) | Kodomo/Kurabu |
記述形典拠コード | 210000690150002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000690150000 |
件名標目(漢字形) | 料理(日本) |
件名標目(カタカナ形) | リョウリ(ニホン) |
件名標目(ローマ字形) | Ryori(nihon) |
件名標目(典拠コード) | 511464600000000 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mineruba/Shobo |
出版典拠コード | 310000198360000 |
本体価格 | \2000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2016.7 |
ISBN | 978-4-623-07739-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.7 |
TRCMARCNo. | 16034825 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1971 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.7 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 26cm |
NDC8版 | 596.21 |
NDC分類 | 596.21 |
図書記号 | ホ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8028 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201607 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
掲載日 | 2016/08/17 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
内容紹介 | 暮らしに根付く「和食」を、一汁三菜、郷土料理やおもてなし、世界にひろがる「WASHOKU」といった切り口から、豊富なイラストや写真とともに英文対訳付きで紹介する。楽しくつくれるレシピも収録する。 |
ジャンル名 | 51 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
テキストの言語 | eng |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160707 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20160707 2016 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20160826 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | FGL |
ISBN(13) | 978-4-623-07739-7 |