本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 百年後、ぼくらはここにいないけど
タイトルヨミ ヒャクネンゴ/ボクラ/ワ/ココ/ニ/イナイ/ケド
タイトル標目(ローマ字形) Hyakunengo/bokura/wa/koko/ni/inai/kedo
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 100ネンゴ/ボクラ/ワ/ココ/ニ/イナイ/ケド
著者 長江/優子∥著
著者ヨミ ナガエ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長江/優子
著者標目(ローマ字形) Nagae,Yuko
記述形典拠コード 110004957730000
著者標目(統一形典拠コード) 110004957730000
著者標目(著者紹介) 1971年東京都生まれ。武蔵野美術大学卒業。テレビの構成作家として主に子ども番組の制作に携わる。「タイドプール」で講談社児童文学新人賞佳作を受賞。他の著書に「ハンナの記憶」など。
読み物キーワード(漢字形) 東京都-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) トウキョウト-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tokyoto-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540402610010000
読み物キーワード(漢字形) 模型工作-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) モケイ/コウサク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Mokei/kosaku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540415710010000
読み物キーワード(漢字形) 部活動-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ブカツドウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Bukatsudo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540556810010000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1400
ジャンル名(図書詳細) 220020065000
ジャンル名(図書詳細) 220020080000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020120030
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.7
ISBN 978-4-06-219581-2
ISBNに対応する出版年月 2016.7
TRCMARCNo. 16035851
関連TRC 電子 MARC № 193020450000
『週刊新刊全点案内』号数 1972
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.7
ページ数等 221p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ナヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201607
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 町は長い時をかけて人々が作りあげたジオラマ。中学生の健吾たちは地理歴史部(チレキ)で人々の思いに向きあい、百年前の渋谷のジオラマを作っていく。部活系青春小説。
ジャンル名 98
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
ベルグループコード 21
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160712
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160712 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
更新レベル 0003
最終更新日付 20230630
最終更新日付 20160715
出版国コード JP
利用対象 F
ISBN(13) 978-4-06-219581-2
和洋区分 0
このページの先頭へ