タイトル
|
金融政策の「誤解」
|
タイトルヨミ
|
キンユウ/セイサク/ノ/ゴカイ
|
サブタイトル
|
“壮大な実験”の成果と限界
|
サブタイトルヨミ
|
ソウダイ/ナ/ジッケン/ノ/セイカ/ト/ゲンカイ
|
著者
|
早川/英男∥著
|
著者ヨミ
|
ハヤカワ,ヒデオ
|
著者紹介
|
1954年生まれ。東京大学経済学部卒業。日本銀行理事を経て、富士通総研経済研究所エグゼクティブ・フェロー。
|
出版者
|
慶應義塾大学出版会
|
出版者ヨミ
|
ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2016.7
|
ページ数等
|
8,288p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
\2500
|
ISBN
|
978-4-7664-2356-3
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p281~288
|
内容紹介
|
日銀は何ができて、何ができないのか。緩和一辺倒の政策手段から、いかに脱却するか。日銀きっての論客といわれた著者が、日銀を退職後、ついに沈黙を破って持論を展開。金融政策など、日本経済に関する多くの「誤解」を正す。
|
賞の名称
|
エコノミスト賞
|
賞の回次(年次)
|
第57回
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2016/09/18
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2016/12/25
|
件名
|
金融政策
|
件名ヨミ
|
キンユウ/セイサク
|
件名
|
日本銀行
|
件名ヨミ
|
ニホン/ギンコウ
|
ジャンル名
|
経済・法律(31)
|
NDC9版
|
338.3
|
NDC10版
|
338.3
|
利用対象
|
一般(L)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|