タイトル
|
ヘンリー・ソロー野生の学舎
|
タイトルヨミ
|
ヘンリー/ソロー/ヤセイ/ノ/ガクシャ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Henri/soro/yasei/no/gakusha
|
著者
|
今福/龍太∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
イマフク,リュウタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今福/竜太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imafuku,Ryuta
|
記述形典拠コード
|
110000123600001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000123600000
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年生まれ。文化人類学者・批評家。東京外国語大学教授。著書に「わたしたちは難破者である」「ジェロニモたちの方舟」など。
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ソロー,ヘンリー・デーヴィド
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Thoreau,Henry David
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Soro,Henri・Debido
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000295520000
|
出版者
|
みすず書房
|
出版者ヨミ
|
ミスズ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Misuzu/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000198250000
|
本体価格
|
\3800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.7
|
ISBN
|
978-4-622-07978-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.7
|
TRCMARCNo.
|
16036314
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1972
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.7
|
ページ数等
|
275,4p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
930.28
|
NDC分類
|
930.268
|
図書記号
|
イヘソ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8005
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201607
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2016/12/25
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
賞の回次(年次)
|
第68回
|
賞の名称
|
読売文学賞随筆・紀行賞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p1~4
|
NDC10版
|
930.268
|
内容紹介
|
ウォールデン湖畔に建てた小屋で自給自足し、森を何時間も歩き、真に自由な生き方を考え抜いた思想家、ヘンリー・ソロー。その膨大なテクストを読み解き、思索のエッセンスを発見する。『みすず』連載を単行本化。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160714
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160714 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0
|
最終更新日付
|
20170210
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-622-07978-1
|
和洋区分
|
0
|