タイトル
|
世界の恐竜MAP
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/キョウリュウ/マップ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/kyoryu/mappu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セカイ/ノ/キョウリュウ/MAP
|
サブタイトル
|
驚異の古生物をさがせ!
|
サブタイトルヨミ
|
キョウイ/ノ/コセイブツ/オ/サガセ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kyoi/no/koseibutsu/o/sagase
|
並列タイトル
|
THE PREHISTORIC LIFE MAP OF THE WORLD
|
著者
|
土屋/健∥文
|
著者ヨミ
|
ツチヤ,ケン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
土屋/健
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuchiya,Ken
|
記述形典拠コード
|
110006372960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006372960000
|
著者標目(著者紹介)
|
金沢大学大学院自然科学研究科博士前期課程修了。修士(理学)。科学雑誌『Newton』部長代理などを経て独立。オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1978~
|
著者
|
ActoW∥絵
|
著者ヨミ
|
アクトウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ActoW
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akuto
|
記述形典拠コード
|
210001505740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001505740000
|
著者
|
阿部/伸二∥絵
|
著者ヨミ
|
アベ,シンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
阿部/伸二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Abe,Shinji
|
記述形典拠コード
|
110004440720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004440720000
|
著者
|
芝原/暁彦∥監修
|
著者ヨミ
|
シバハラ,アキヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
芝原/暁彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shibahara,Akihiko
|
記述形典拠コード
|
110006644840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006644840000
|
件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
件名標目(典拠コード)
|
510661000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
学習件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨーロッパ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yoroppa
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヨーロッパ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540202900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グリーンランド
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gurinrando
|
学習件名標目(漢字形)
|
グリーンランド
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540104700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スウェーデン
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sueden
|
学習件名標目(漢字形)
|
スウェーデン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540122300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノルウェー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Norue
|
学習件名標目(漢字形)
|
ノルウェー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540151200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エストニア
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Esutonia
|
学習件名標目(漢字形)
|
エストニア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540083800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラトビア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ratobia
|
学習件名標目(漢字形)
|
ラトビア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540204400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リトアニア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ritoania
|
学習件名標目(漢字形)
|
リトアニア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540206500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イギリス
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Igirisu
|
学習件名標目(漢字形)
|
イギリス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540076300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドイツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Doitsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ドイツ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540144800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ポーランド
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Porando
|
学習件名標目(漢字形)
|
ポーランド
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540188200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チェコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Cheko
|
学習件名標目(漢字形)
|
チェコ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540135600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウクライナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ukuraina
|
学習件名標目(漢字形)
|
ウクライナ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540081900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ルーマニア
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rumania
|
学習件名標目(漢字形)
|
ルーマニア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540210600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ベルギー
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Berugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ベルギー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540180700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フランス
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furansu
|
学習件名標目(漢字形)
|
フランス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540171600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イタリア
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Itaria
|
学習件名標目(漢字形)
|
イタリア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540077200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイス
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisu
|
学習件名標目(漢字形)
|
スイス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540122000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スペイン
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supein
|
学習件名標目(漢字形)
|
スペイン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540125300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ポルトガル
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Porutogaru
|
学習件名標目(漢字形)
|
ポルトガル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540187700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アジア
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ajia
|
学習件名標目(漢字形)
|
アジア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540067700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サウジアラビア
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saujiarabia
|
学習件名標目(漢字形)
|
サウジアラビア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540112700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロシア
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Roshia
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロシア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540213600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インド
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Indo
|
学習件名標目(漢字形)
|
インド
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540079400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネパール
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Neparu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ネパール
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540150800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パキスタン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pakisutan
|
学習件名標目(漢字形)
|
パキスタン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540159800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モンゴル(コクメイ)
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mongoru(kokumei)
|
学習件名標目(漢字形)
|
モンゴル(国名)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540199400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴク
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chugoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
中国
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540227800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540384300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アフリカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Afurika
|
学習件名標目(漢字形)
|
アフリカ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540069900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナミビア
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Namibia
|
学習件名標目(漢字形)
|
ナミビア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540148700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナミアフリカ(コクメイ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamiafurika(kokumei)
|
学習件名標目(漢字形)
|
南アフリカ(国名)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540271900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マダガスカル
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Madagasukaru
|
学習件名標目(漢字形)
|
マダガスカル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540189800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケニア
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenia
|
学習件名標目(漢字形)
|
ケニア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540105400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンザニア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanzania
|
学習件名標目(漢字形)
|
タンザニア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540133400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エジプト
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ejiputo
|
学習件名標目(漢字形)
|
エジプト
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540083200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モロッコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Morokko
|
学習件名標目(漢字形)
|
モロッコ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540199100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-79
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amerika
|
学習件名標目(漢字形)
|
アメリカ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540996300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540071100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カナダ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanada
|
学習件名標目(漢字形)
|
カナダ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540091800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メキシコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mekishiko
|
学習件名標目(漢字形)
|
メキシコ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540195900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブラジル
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Burajiru
|
学習件名標目(漢字形)
|
ブラジル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540173900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウルグアイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uruguai
|
学習件名標目(漢字形)
|
ウルグアイ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540082300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アルゼンチン
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aruzenchin
|
学習件名標目(漢字形)
|
アルゼンチン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540073200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チリ(コクメイ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chiri(kokumei)
|
学習件名標目(漢字形)
|
チリ(国名)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540137700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オセアニア
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oseania
|
学習件名標目(漢字形)
|
オセアニア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540087000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オーストラリア
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-83
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Osutoraria
|
学習件名標目(漢字形)
|
オーストラリア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540089400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニュージーランド
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nyujirando
|
学習件名標目(漢字形)
|
ニュージーランド
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540149400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンキョク/チホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nankyoku/chiho
|
学習件名標目(漢字形)
|
南極地方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540271300000000
|
出版者
|
エクスナレッジ
|
出版者ヨミ
|
エクスナレッジ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ekusunarejji
|
出版典拠コード
|
310001070500000
|
本体価格
|
\2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.8
|
ISBN
|
978-4-7678-2188-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.8
|
TRCMARCNo.
|
16038726
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1974
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.8
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
30cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
457.87
|
NDC分類
|
457.87
|
図書記号
|
ツセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0680
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201608
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
457.87
|
内容紹介
|
フランスのイグアノドン、日本のニッポニテス、カナダのケナガマンモス…。世界中の化石がみつかった場所と、生きものたちの詳しいイラストと解説をドッキング! 探しながら楽しく学べる地図図鑑。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160728
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160728 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20160729
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5L
|
ISBN(13)
|
978-4-7678-2188-7
|
児童内容紹介
|
どんな国から化石ってみつかるの?日本からはどんな生きものがみつかっているの?ティラノサウルスはどこでみつかった?三葉虫ってどのくらいの種類がいるの?世界44の国と地域(ちいき)から発掘(はっくつ)された恐竜(きょうりゅう)や古生物たちが一目でわかる、楽しい地図の本。
|