タイトル
|
持続する情熱
|
タイトルヨミ
|
ジゾク/スル/ジョウネツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jizoku/suru/jonetsu
|
サブタイトル
|
青年海外協力隊50年の軌跡
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セイネン/カイガイ/キョウリョクタイ/50ネン/ノ/キセキ
|
サブタイトルヨミ
|
セイネン/カイガイ/キョウリョクタイ/ゴジュウネン/ノ/キセキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seinen/kaigai/kyoryokutai/gojunen/no/kiseki
|
著者
|
国際協力機構∥監修
|
著者ヨミ
|
コクサイ/キョウリョク/キコウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
国際協力機構
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kokusai/Kyoryoku/Kiko
|
記述形典拠コード
|
210001009010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001009010000
|
件名標目(漢字形)
|
青年海外協力隊
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイネン/カイガイ/キョウリョクタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seinen/kaigai/kyoryokutai
|
件名標目(典拠コード)
|
511067600000000
|
出版者
|
万葉舎
|
出版者ヨミ
|
マンヨウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Man'yosha
|
出版典拠コード
|
310001070550000
|
本体価格
|
\4500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.7
|
ISBN
|
978-4-86050-077-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.7
|
TRCMARCNo.
|
16039461
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1975
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.7
|
ページ数等
|
416p
|
大きさ
|
30cm
|
NDC8版
|
333.8
|
NDC分類
|
333.8
|
図書記号
|
ジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7976
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201607
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
JICAボランティア略史:p2~5 年表:p401~413 文献:p415
|
NDC10版
|
333.8
|
内容紹介
|
1965年に発足した青年海外協力隊。派遣国別や課題別の協力活動の概要をはじめ、50年の歩み、元協力隊員60名の社会還元に関連する取材記事、座談会、歴代の協力隊事務局長へのインタビューなどを収録する。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160802
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160802 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20160805
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な版表示
|
完全保存版
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86050-077-1
|