本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 事件に学ぶ廃棄物処理法
タイトルヨミ ジケン/ニ/マナブ/ハイキブツ/ショリホウ
タイトル標目(ローマ字形) Jiken/ni/manabu/haikibutsu/shoriho
著者 堀口/昌澄∥編著
著者ヨミ ホリグチ,マサズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀口/昌澄
著者標目(ローマ字形) Horiguchi,Masazumi
記述形典拠コード 110005744650000
著者標目(統一形典拠コード) 110005744650000
著者標目(著者紹介) 1974年生まれ。早稲田大学卒業。廃棄物処理法のコンプライアンス支援のコンサルやセミナーの第一人者。スズトクホールディングス小型家電リサイクル推進課課長兼イノベーション戦略担当。
著者 日経エコロジー∥編著
著者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日経BP社
著者標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ニッケイ/エコロジー
著者標目(Yのローマ字形) Nikkei/Ekoroji
記述形典拠コード 210000364830117
著者標目(統一形典拠コード) 210000364830000
件名標目(漢字形) 廃棄物処理法
件名標目(カタカナ形) ハイキブツ/ショリホウ
件名標目(ローマ字形) Haikibutsu/shoriho
件名標目(典拠コード) 511298100000000
出版者 日経BP社
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
出版典拠コード 310000189910002
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Maketingu
出版典拠コード 310000497910001
本体価格 \2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.8
ISBN 978-4-8222-3662-5
ISBNに対応する出版年月 2016.8
TRCMARCNo. 16039483
『週刊新刊全点案内』号数 1975
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.8
ページ数等 231p
大きさ 21cm
NDC8版 519.7
NDC分類 519.7
図書記号 ジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6115
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201608
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 廃棄したはずのビーフカツが店頭販売されていた前代未聞の廃棄食品横流し事件をリポートし、廃棄物処理法のポイントや横流し防止策を徹底解説する。関連条文も収録。『日経エコロジー』連載等を再構成して書籍化。
ジャンル名 55
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160803
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160803 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160805
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8222-3662-5
このページの先頭へ