本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 熊!に出会った襲われた
タイトルヨミ クマ/ニ/デアッタ/オソワレタ
タイトル標目(ローマ字形) Kuma/ni/deatta/osowareta
サブタイトル その時クマとヒトはどうしたか?超リアルな実録体験談
巻次 〔1〕
各巻のタイトル その時クマとヒトはどうしたか?超リアルな実録体験談
多巻タイトルヨミ ソノトキ/クマ/ト/ヒト/ワ/ドウシタカ/チョウリアル/ナ/ジツロク/タイケンダン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Sonotoki/kuma/to/hito/wa/doshitaka/choriaru/na/jitsuroku/taikendan
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 727471600000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
サブタイトルヨミ ソノトキ/クマ/ト/ヒト/ワ/ドウシタカ/チョウリアル/ナ/ジツロク/タイケンダン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sonotoki/kuma/to/hito/wa/doshitaka/choriaru/na/jitsuroku/taikendan
著者 つり人社書籍編集部∥編
著者ヨミ ツリビトシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) つり人社
著者標目(ローマ字形) Tsuribitosha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ツリビトシャ/ショセキ/ヘンシュウブ
著者標目(Yのローマ字形) Tsuribitosha/Shoseki/Henshubu
記述形典拠コード 210000137710008
著者標目(統一形典拠コード) 210000137710000
件名標目(漢字形) くま(熊)
件名標目(カタカナ形) クマ
件名標目(ローマ字形) Kuma
件名標目(典拠コード) 510026100000000
件名標目(漢字形) 鳥獣害
件名標目(カタカナ形) チョウジュウガイ
件名標目(ローマ字形) Chojugai
件名標目(典拠コード) 511180500000000
出版者 つり人社
出版者ヨミ ツリビトシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tsuribitosha
出版典拠コード 310000184270000
本体価格 \1111
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.9
ISBN 978-4-86447-093-3
ISBNに対応する出版年月 2016.9
TRCMARCNo. 16040840
TRCMARCNo. 16040840
『週刊新刊全点案内』号数 1976
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.9
ページ数等 159p
大きさ 19cm
NDC8版 489.57
NDC8版 654.8
NDC分類 489.57
NDC分類 654.8
図書記号
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4811
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201609
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
NDC10版 489.57
内容紹介 熊に遭遇した、襲われた人々の体験が照らし出す、熊の行動パターン、熊対策の常識と実際…。専門家や山岳ガイド、登山家、熊の生息地に暮らす人たちの視点も交え、ツキノワグマの実像に迫る。ヒグマ遭遇体験談も収載。
ジャンル名 47
ジャンル名 60
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160810
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160810 2016 JPN
刊行形態区分
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20170922
最終更新日付 20160812
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-86447-093-3
このページの先頭へ