タイトル
|
昭和からの伝言
|
タイトルヨミ
|
ショウワ/カラ/ノ/デンゴン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Showa/kara/no/dengon
|
著者
|
加藤/廣∥著
|
著者ヨミ
|
カトウ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/広
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kato,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110000275590001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000275590000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和5年東京生まれ。東京大学法学部卒業。山一證券勤務等を経てフリーに。経営コンサルタント業の傍ら歴史小説に手を染め、著書に「信長の棺」「秀吉の枷」「明智左馬助の恋」などがある。
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-昭和時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-showa/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813740000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
出版典拠コード
|
310000175020000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.8
|
ISBN
|
978-4-10-311036-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.8
|
TRCMARCNo.
|
16041638
|
TRCMARCNo.
|
16041638
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1977
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.8
|
ページ数等
|
285p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
210.7
|
NDC分類
|
210.7
|
図書記号
|
カシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201608
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
郷愁に彩られた、美化された昭和など語るに値しない。飢餓にあえいだ戦後、金融マンとしての修業時代に実感した日本的組織の功罪…。歴史時代小説家・加藤廣が総括する辛口の昭和史。『新潮45』掲載を単行本化。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160824
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160824 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20200605
|
最終更新日付
|
20160826
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
X
|
ISBN(13)
|
978-4-10-311036-1
|