本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 活断層が分かる本
タイトルヨミ カツダンソウ/ガ/ワカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Katsudanso/ga/wakaru/hon
著者 國生/剛治∥監修
著者ヨミ コクショウ,タカジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 國生/剛治
著者標目(ローマ字形) Kokusho,Takaji
記述形典拠コード 110004438490000
著者標目(統一形典拠コード) 110004438490000
著者 大塚/康範∥監修
著者ヨミ オオツカ,ヤスノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大塚/康範
著者標目(ローマ字形) Otsuka,Yasunori
記述形典拠コード 110007051980000
著者標目(統一形典拠コード) 110007051980000
著者 堀/宗朗∥監修
著者ヨミ ホリ,ムネオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀/宗朗
著者標目(ローマ字形) Hori,Muneo
記述形典拠コード 110005075270000
著者標目(統一形典拠コード) 110005075270000
著者 地盤工学会∥編
著者ヨミ ジバン/コウガクカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 地盤工学会
著者標目(ローマ字形) Jiban/Kogakukai
記述形典拠コード 210000521630000
著者標目(統一形典拠コード) 210000521630000
著者 日本応用地質学会∥編
著者ヨミ ニホン/オウヨウ/チシツ/ガッカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本応用地質学会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Oyo/Chishitsu/Gakkai
記述形典拠コード 210000357780000
著者標目(統一形典拠コード) 210000357780000
著者 日本地震工学会∥編
著者ヨミ ニホン/ジシン/コウガクカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本地震工学会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Jishin/Kogakukai
記述形典拠コード 210001130530000
著者標目(統一形典拠コード) 210001130530000
件名標目(漢字形) 断層
件名標目(カタカナ形) ダンソウ
件名標目(ローマ字形) Danso
件名標目(典拠コード) 511145200000000
件名標目(漢字形) 地震
件名標目(カタカナ形) ジシン
件名標目(ローマ字形) Jishin
件名標目(典拠コード) 510462600000000
出版者 技報堂出版
出版者ヨミ ギホウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gihodo/Shuppan
出版典拠コード 310000166500000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.9
ISBN 978-4-7655-1839-0
ISBNに対応する出版年月 2016.9
TRCMARCNo. 16042950
『週刊新刊全点案内』号数 1978
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.9
ページ数等 8,164p
大きさ 19cm
NDC8版 453.4
NDC分類 453.4
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1419
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201609
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p164
内容紹介 巨大地震により大地にずれを生じさせる活断層のハザード・リスクの両面について背景・基礎知識・問題点などを平易に解説。また、原子力発電所に関わる活断層問題について理学・工学の専門家へインタビューし、意見を整理する。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160826
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160826 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160902
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7655-1839-0
このページの先頭へ