本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 遊戯神通伊藤若冲
タイトルヨミ ユゲ/ジンズウ/イトウ/ジャクチュウ
タイトル標目(ローマ字形) Yuge/jinzu/ito/jakuchu
著者 河治/和香∥著
著者ヨミ カワジ,ワカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河治/和香
著者標目(ローマ字形) Kawaji,Waka
記述形典拠コード 110004069070000
著者標目(統一形典拠コード) 110004069070000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。三谷一馬氏に師事して江戸風俗を学ぶ。「秋の金魚」で小学館文庫小説賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「鍼師おしゃあ」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/若冲
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イトウ,ジャクチュウ
個人件名標目(ローマ字形) Ito,Jakuchu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000099050000
件名標目(漢字形) 伊藤若冲-小説
件名標目(カタカナ形) イトウ,ジャクチュウ-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Ito,jakuchu-shosetsu
件名標目(典拠コード) 511948610010000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \1650
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.9
ISBN 978-4-09-386446-6
ISBNに対応する出版年月 2016.9
TRCMARCNo. 16043903
『週刊新刊全点案内』号数 1978
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.9
ページ数等 285p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 カユ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201609
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 古い文献に「寂中」と誤記したものがある。華麗な若冲の絵の背後に潜む人間たちの底知れぬ寂しさとは-。時空を超えて我々を魅了し続ける作品とそれを描いた絵師に、江戸と明治、二つの時代から迫った物語。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160901
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160901 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160902
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-09-386446-6
このページの先頭へ