本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル インターネットは流通と社会をどう変えたか
タイトルヨミ インターネット/ワ/リュウツウ/ト/シャカイ/オ/ドウ/カエタカ
タイトル標目(ローマ字形) Intanetto/wa/ryutsu/to/shakai/o/do/kaetaka
著者 阿部/真也∥編著
著者ヨミ アベ,シンヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/真也
著者標目(ローマ字形) Abe,Shin'ya
記述形典拠コード 110000031430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000031430000
著者標目(著者紹介) 福岡大学名誉教授。九州情報大学客員教授。著書に「現代流通経済論」など。
著者 江上/哲∥編著
著者ヨミ エガミ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江上/哲
著者標目(ローマ字形) Egami,Satoshi
記述形典拠コード 110001818940000
著者標目(統一形典拠コード) 110001818940000
著者標目(著者紹介) 日本大学経済学部教授。著書に「現代流通のマクロ分析」など。
著者 吉村/純一∥編著
著者ヨミ ヨシムラ,ジュンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉村/純一
著者標目(ローマ字形) Yoshimura,Jun'ichi
記述形典拠コード 110004155930000
著者標目(統一形典拠コード) 110004155930000
著者 大野/哲明∥編著
著者ヨミ オオノ,テツアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大野/哲明
著者標目(ローマ字形) Ono,Tetsuaki
記述形典拠コード 110005158870000
著者標目(統一形典拠コード) 110005158870000
件名標目(漢字形) 流通
件名標目(カタカナ形) リュウツウ
件名標目(ローマ字形) Ryutsu
件名標目(典拠コード) 511460000000000
件名標目(漢字形) インターネット
件名標目(カタカナ形) インターネット
件名標目(ローマ字形) Intanetto
件名標目(典拠コード) 510105100000000
出版者 中央経済社
出版者ヨミ チュウオウ/ケイザイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Keizaisha
出版典拠コード 310000183380000
出版者 中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ チュウオウ/ケイザイ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Keizai/Gurupu/Paburisshingu
出版典拠コード 310000183380001
本体価格 \2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.9
ISBN 978-4-502-19581-5
ISBNに対応する出版年月 2016.9
TRCMARCNo. 16046659
『週刊新刊全点案内』号数 1981
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.9
ページ数等 2,4,241p
大きさ 21cm
NDC8版 675.4
NDC分類 675.4
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4621
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201609
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 情報化や国際化の劇的な進展は社会をどう変化させたのか。現実のネット社会がもたらす「暗い面」と「明るい面」を踏まえ、次なるネット社会の可能性を意識しながら、14人の研究者が流通経済分野に的を絞り論じる。
ジャンル名 32
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 04
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160916
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160916 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160923
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-502-19581-5
このページの先頭へ