本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 世界といまを考える
タイトルヨミ セカイ/ト/イマ/オ/カンガエル
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/to/ima/o/kangaeru
サブタイトル 是枝裕和対談集
巻次
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 726107800000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/ブンコ
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/ブンコ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200985
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 603181100000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) コ-60-4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000コ-000060-000004
シリーズ名 PHP文庫
サブタイトルヨミ コレエダ/ヒロカズ/タイダンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Koreda/hirokazu/taidanshu
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 コ60-4
著者 是枝/裕和∥著
著者ヨミ コレエダ,ヒロカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 是枝/裕和
著者標目(ローマ字形) Koreda,Hirokazu
記述形典拠コード 110001850200000
著者標目(統一形典拠コード) 110001850200000
件名標目(漢字形) 映画
件名標目(カタカナ形) エイガ
件名標目(ローマ字形) Eiga
件名標目(典拠コード) 510506500000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 \980
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.10
ISBN 978-4-569-76569-3
ISBNに対応する出版年月 2016.10
TRCMARCNo. 16048947
『週刊新刊全点案内』号数 1983
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.10
ページ数等 392p
大きさ 15cm
別置記号 B
NDC8版 778.04
NDC分類 778.04
図書記号 コセ
巻冊記号 3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201610
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 世界とは何か。現代とはいかなる時代なのか。是枝監督と映像に携わる表現者との対談集。3は、細田守ら14人の映画監督・マンガ家・学者・演出家と、映画、東京、ものづくりの秘訣などについて語り合う。エッセイも収録。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161003
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161003 2016 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20161007
周辺ファイルの種類 B
新継続コード 200985
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分 B
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-569-76569-3

内容細目

タイトル 映画をつくることは公園をつくるようなもの
収録ページ 9-44
タイトル(カタカナ形) エイガ/オ/ツクル/コト/ワ/コウエン/オ/ツクル/ヨウナ/モノ
タイトル(ローマ字形) Eiga/o/tsukuru/koto/wa/koen/o/tsukuru/yona/mono
責任表示 細田/守∥述
記述形典拠コード 110003626360000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホソダ,マモル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細田/守
責任表示(ローマ字形) Hosoda,Mamoru
統一形典拠コード 110003626360000
タイトル 四姉妹を取り囲む“街”を描く
収録ページ 47-67
タイトル(カタカナ形) ヨンシマイ/オ/トリカコム/マチ/オ/エガク
タイトル(ローマ字形) Yonshimai/o/torikakomu/machi/o/egaku
責任表示 吉田/秋生∥述
記述形典拠コード 110001071250000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシダ,アキミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/秋生
責任表示(ローマ字形) Yoshida,Akimi
統一形典拠コード 110001071250000
タイトル 理屈で覚えるのではなく、身体で覚える
収録ページ 69-101
タイトル(カタカナ形) リクツ/デ/オボエル/ノ/デワ/ナク/シンタイ/デ/オボエル
タイトル(ローマ字形) Rikutsu/de/oboeru/no/dewa/naku/shintai/de/oboeru
責任表示 山下/和美∥述
記述形典拠コード 110002422740000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマシタ,カズミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山下/和美
責任表示(ローマ字形) Yamashita,Kazumi
統一形典拠コード 110002422740000
タイトル 東京を、西から考える
収録ページ 105-134
タイトル(カタカナ形) トウキョウ/オ/ニシ/カラ/カンガエル
タイトル(ローマ字形) Tokyo/o/nishi/kara/kangaeru
責任表示 原/武史∥述
記述形典拠コード 110002605460000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハラ,タケシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原/武史
付記事項(生没年) 1962~
責任表示(ローマ字形) Hara,Takeshi
統一形典拠コード 110002605460000
タイトル フィクションの強みを生かして
収録ページ 135-147
タイトル(カタカナ形) フィクション/ノ/ツヨミ/オ/イカシテ
タイトル(ローマ字形) Fikushon/no/tsuyomi/o/ikashite
責任表示 斎藤/環∥述
記述形典拠コード 110003003640000
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,タマキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/環
付記事項(生没年) 1961~
責任表示(ローマ字形) Saito,Tamaki
統一形典拠コード 110003003640000
タイトル 誰も知らない子どもの世界
収録ページ 149-166
タイトル(カタカナ形) ダレモ/シラナイ/コドモ/ノ/セカイ
タイトル(ローマ字形) Daremo/shiranai/kodomo/no/sekai
責任表示 宮台/真司∥述
記述形典拠コード 110000967720000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤダイ,シンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮台/真司
責任表示(ローマ字形) Miyadai,Shinji
統一形典拠コード 110000967720000
タイトル 生きる意味を問う前に
収録ページ 167-188
タイトル(カタカナ形) イキル/イミ/オ/トウ/マエ/ニ
タイトル(ローマ字形) Ikiru/imi/o/to/mae/ni
責任表示 野田/正彰∥述
記述形典拠コード 110000769620000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノダ,マサアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野田/正彰
責任表示(ローマ字形) Noda,Masaki
統一形典拠コード 110000769620000
タイトル その瞬間の、前後に存在するもの
収録ページ 189-220
タイトル(カタカナ形) ソノ/シュンカン/ノ/ゼンゴ/ニ/ソンザイ/スル/モノ
タイトル(ローマ字形) Sono/shunkan/no/zengo/ni/sonzai/suru/mono
責任表示 福岡/伸一∥述
記述形典拠コード 110002435480000
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクオカ,シンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福岡/伸一
責任表示(ローマ字形) Fukuoka,Shin’ichi
統一形典拠コード 110002435480000
タイトル 作品の出来は、準備で決まる
収録ページ 223-264
タイトル(カタカナ形) サクヒン/ノ/デキ/ワ/ジュンビ/デ/キマル
タイトル(ローマ字形) Sakuhin/no/deki/wa/junbi/de/kimaru
責任表示 水田/伸生∥述
記述形典拠コード 110002956120000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミズタ,ノブオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水田/伸生
責任表示(ローマ字形) Mizuta,Nobuo
統一形典拠コード 110002956120000
タイトル 創作のナイショの舞台裏
収録ページ 265-288
タイトル(カタカナ形) ソウサク/ノ/ナイショ/ノ/ブタイウラ
タイトル(ローマ字形) Sosaku/no/naisho/no/butaiura
責任表示 三谷/幸喜∥述
記述形典拠コード 110001552510000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミタニ,コウキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三谷/幸喜
責任表示(ローマ字形) Mitani,Koki
統一形典拠コード 110001552510000
タイトル 三者三様、ものづくりの秘訣
収録ページ 289-304
タイトル(カタカナ形) サンシャ/サンヨウ/モノズクリ/ノ/ヒケツ
タイトル(ローマ字形) Sansha/san’yo/monozukuri/no/hiketsu
責任表示 蜷川/幸雄∥述
責任表示 笠松/泰洋∥述
記述形典拠コード 110000759370000
記述形典拠コード 110003256640000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニナガワ,ユキオ
責任表示(カタカナ形(統一形)) カサマツ,ヤスヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蜷川/幸雄
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笠松/泰洋
責任表示(ローマ字形) Ninagawa,Yukio
責任表示(ローマ字形) Kasamatsu,Yasuhiro
統一形典拠コード 110000759370000
統一形典拠コード 110003256640000
タイトル 「複雑な世界」をフクザツなまま描くこと
収録ページ 305-342
タイトル(カタカナ形) フクザツ/ナ/セカイ/オ/フクザツ/ナ/ママ/エガク/コト
タイトル(ローマ字形) Fukuzatsu/na/sekai/o/fukuzatsu/na/mama/egaku/koto
責任表示 森/達也∥述
記述形典拠コード 110003377230000
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリ,タツヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/達也
付記事項(生没年) 1956~
責任表示(ローマ字形) Mori,Tatsuya
統一形典拠コード 110003377230000
タイトル ホームドラマにおける芝居とは何か
収録ページ 343-381
タイトル(カタカナ形) ホーム/ドラマ/ニ/オケル/シバイ/トワ/ナニカ
タイトル(ローマ字形) Homu/dorama/ni/okeru/shibai/towa/nanika
責任表示 鴨下/信一∥述
記述形典拠コード 110000294530000
責任表示(カタカナ形(統一形)) カモシタ,シンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鴨下/信一
責任表示(ローマ字形) Kamoshita,Shin’ichi
統一形典拠コード 110000294530000
タイトル 父の借金
タイトル関連情報 エッセイ
収録ページ 383-392
タイトル(カタカナ形) チチ/ノ/シャッキン
タイトル(ローマ字形) Chichi/no/shakkin
このページの先頭へ