タイトル
|
兵器と大学
|
タイトルヨミ
|
ヘイキ/ト/ダイガク
|
サブタイトル
|
なぜ軍事研究をしてはならないか
|
サブタイトルヨミ
|
ナゼ/グンジ/ケンキュウ/オ/シテワ/ナラナイカ
|
著者
|
池内/了∥編
|
著者ヨミ
|
イケウチ,サトル
|
著者紹介
|
名古屋大学名誉教授。専門は宇宙物理学、科学・技術・社会論。
|
著者
|
小寺/隆幸∥編
|
著者ヨミ
|
コデラ,タカユキ
|
著者紹介
|
京都橘大学人間発達学部教授。専門は数学教育学。公益財団法人原爆の図丸木美術館理事長。
|
シリーズ
|
岩波ブックレット
|
シリーズヨミ
|
イワナミ/ブックレット
|
シリーズ巻次
|
No.957
|
シリーズ巻次ヨミ
|
957
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2016.9
|
ページ数等
|
88p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
\660
|
ISBN
|
978-4-00-270957-4
|
書誌・年譜・年表
|
年表軍学共同に関わる動き:巻末
|
内容紹介
|
2015年度から公募が始まった「安全保障技術研究推進制度」により、大学で軍事研究が公然と開始された。「軍学共同」が大学や研究機関に及ぼす悪影響や、応募をしないことを決めた大学の見解などを紹介する。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2016/11/27
|
件名
|
科学技術倫理
|
件名ヨミ
|
カガク/ギジュツ/リンリ
|
件名
|
大学-日本
|
件名ヨミ
|
ダイガク-ニホン
|
件名
|
軍需工業
|
件名ヨミ
|
グンジュ/コウギョウ
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
NDC9版
|
507
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|