タイトル | 雪と氷の図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | ユキ/ト/コオリ/ノ/ズカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Yuki/to/kori/no/zukan |
著者 | 武田/康男∥文・写真 |
著者ヨミ | タケダ,ヤスオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武田/康男 |
著者標目(ローマ字形) | Takeda,Yasuo |
記述形典拠コード | 110002515260000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002515260000 |
著者標目(著者紹介) | 1960年東京都生まれ。東北大学理学部卒業。千葉県立高校教諭(理科)。第50次南極地域観測隊越冬隊員。気象予報士、空の写真家。日本氷雪学会会員。著書に「楽しい気象観測図鑑」など。 |
件名標目(漢字形) | 雪 |
件名標目(カタカナ形) | ユキ |
件名標目(ローマ字形) | Yuki |
件名標目(典拠コード) | 511083800000000 |
件名標目(漢字形) | 氷 |
件名標目(カタカナ形) | コオリ |
件名標目(ローマ字形) | Kori |
件名標目(典拠コード) | 511329800000000 |
出版者 | 草思社 |
出版者ヨミ | ソウシシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soshisha |
出版典拠コード | 310000181130000 |
本体価格 | \1800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2016.10 |
ISBN | 978-4-7942-2233-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.10 |
TRCMARCNo. | 16050470 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1984 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.10 |
ページ数等 | 107p |
大きさ | 20×22cm |
NDC8版 | 451.66 |
NDC分類 | 451.66 |
図書記号 | タユ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4243 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201610 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 美しい結晶の形を保って空から降ってくる雪、日の出とともに地表で輝きを放つ霜の花、ダイヤモンドダストや雹、樹氷に御神渡り…。氷の世界、雪の世界の科学を美しい写真で紹介する。 |
ジャンル名 | 46 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 16 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161011 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20161011 2016 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20161014 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-7942-2233-6 |