本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル イラスト版子どものストレスマネジメント
タイトルヨミ イラストバン/コドモ/ノ/ストレス/マネジメント
タイトル標目(ローマ字形) Irasutoban/kodomo/no/sutoresu/manejimento
サブタイトル 自分で自分を上手に助ける45の練習
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ジブン/デ/ジブン/オ/ジョウズ/ニ/タスケル/45/ノ/レンシュウ
サブタイトルヨミ ジブン/デ/ジブン/オ/ジョウズ/ニ/タスケル/ヨンジュウゴ/ノ/レンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jibun/de/jibun/o/jozu/ni/tasukeru/yonjugo/no/renshu
著者 伊藤/絵美∥著
著者ヨミ イトウ,エミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/絵美
著者標目(ローマ字形) Ito,Emi
記述形典拠コード 110004209090000
著者標目(統一形典拠コード) 110004209090000
著者標目(著者紹介) 慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。臨床心理士、精神保健福祉士。洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長。著書に「事例で学ぶ認知行動療法」など。
件名標目(漢字形) 精神衛生
件名標目(カタカナ形) セイシン/エイセイ
件名標目(ローマ字形) Seishin/eisei
件名標目(典拠コード) 511060400000000
件名標目(漢字形) ストレス
件名標目(カタカナ形) ストレス
件名標目(ローマ字形) Sutoresu
件名標目(典拠コード) 510177200000000
件名標目(漢字形) メンタルトレーニング
件名標目(カタカナ形) メンタル/トレーニング
件名標目(ローマ字形) Mentaru/toreningu
件名標目(典拠コード) 511683800000000
学習件名標目(カタカナ形) ストレス
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sutoresu
学習件名標目(漢字形) ストレス
学習件名標目(典拠コード) 540124600000000
学習件名標目(カタカナ形) セイシン/ホケン
学習件名標目(ローマ字形) Seishin/hoken
学習件名標目(漢字形) 精神保健
学習件名標目(典拠コード) 540498400000000
出版者 合同出版
出版者ヨミ ゴウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Godo/Shuppan
出版典拠コード 310000170890000
本体価格 \1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.10
ISBN 978-4-7726-1295-1
ISBNに対応する出版年月 2016.10
TRCMARCNo. 16050568
関連TRC 電子 MARC № 160505680000
『週刊新刊全点案内』号数 1984
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.10
ページ数等 103p
大きさ 26cm
別置記号 K
NDC8版 498.39
NDC分類 498.39
図書記号 イイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2363
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201610
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 「認知行動療法」と呼ばれる心理学的アプローチに基づいた、ストレスマネジメントの考え方や方法を子ども向けに紹介。45のワークを実践することでストレスとのつき合い方が上手になる。書き込みのワークあり。
ジャンル名 52
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161013
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161013 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
更新レベル 0002
最終更新日付 20221202
最終更新日付 20161014
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B5FL
ISBN(13) 978-4-7726-1295-1
和洋区分 0
児童内容紹介 「ストレスだなあ」と感じることはありますか?ストレスと上手につきあうための45の方法を見開き2ページずつ紹介(しょうかい)。左ページにはその方法の説明を、右ページにはワークをのせました。ワークを実際にやってみることで、説明の意味がもっと理解しやすくなり、ストレスと上手につきあえるようになります。
このページの先頭へ