本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 雨ニモマケズ
タイトルヨミ アメ/ニモ/マケズ
タイトル標目(ローマ字形) Ame/nimo/makezu
シリーズ名標目(カタカナ形) ミキ/ハウス/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Miki/hausu/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 600478900000000
シリーズ名 ミキハウスの絵本
著者 宮沢/賢治∥作
著者ヨミ ミヤザワ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮沢/賢治
著者標目(ローマ字形) Miyazawa,Kenji
記述形典拠コード 110000964820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000964820000
著者 柚木/沙弥郎∥絵
著者ヨミ ユノキ,サミロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柚木/沙弥郎
著者標目(ローマ字形) Yunoki,Samiro
記述形典拠コード 110001060250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001060250000
著者標目(著者紹介) 1922年東京生まれ。女子美術大学名誉教授。「魔法のことば」で子どもの宇宙国際図書賞、「せんねんまんねん」で産経児童出版文化賞美術賞を受賞。他の作品に「トコとグーグーとキキ」など。
出版者 三起商行
出版者ヨミ ミキ/ショウコウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Miki/Shoko
出版典拠コード 310000142960000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.10
ISBN 978-4-89588-136-4
ISBNに対応する出版年月 2016.10
TRCMARCNo. 16051061
TRCMARCNo. 16051061
『週刊新刊全点案内』号数 1984
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.10
ページ数等 〔40p〕
大きさ 26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ユア
絵本の主題分類に対する図書記号 ミア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8116
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201610
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 911.56
絵本の主題分類(NDC8版) 911.56
掲載日 2022/11/06
掲載紙 中日新聞・東京新聞
内容紹介 闘病生活のさなかに書きとめられた言葉は、作品として書かれたものではなく、賢治の「祈り」そのものだった-。宮沢賢治がのこした一冊の手帖にメモのように記されていた詩「雨ニモマケズ」を絵本化。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161012
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161012 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
更新レベル 0003
最終更新日付 20221111
最終更新日付 20161014
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-89588-136-4
和洋区分 0
児童内容紹介 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ 夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫(じょうぶ)ナカラダヲモチ 欲(よく)ハナク 決(けっ)シテ瞋(いか)ラズ イツモシズカニ ワラッテイル-。宮沢賢治(みやざわけんじ)がのこした手帖(てちょう)に記されていた詩「雨ニモマケズ」を描(えが)いた絵本。
このページの先頭へ