タイトル | 陰翳礼讃・吉野葛 |
---|---|
タイトルヨミ | インエイ/ライサン |
タイトル標目(ローマ字形) | In'ei/raisan |
タイトル標目(漢字形) | 陰翳礼讃 |
タイトルヨミ | ヨシノクズ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yoshinokuzu |
タイトル標目(漢字形) | 吉野葛 |
著作(漢字形) | 陰翳礼讃 |
著作(カタカナ形) | インエイ/ライサン |
著作(ローマ字形) | In'ei/raisan |
著作(典拠コード) | 800000086340000 |
著作(漢字形) | 吉野葛 |
著作(カタカナ形) | ヨシノクズ |
著作(ローマ字形) | Yoshinokuzu |
著作(典拠コード) | 800000210210000 |
著者 | 谷崎/潤一郎∥〔著〕 |
著者ヨミ | タニザキ,ジュンイチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷崎/潤一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Tanizaki,Jun'ichiro |
記述形典拠コード | 110000631630000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000631630000 |
著者標目(著者紹介) | 1886~1965年。東京生まれ。東京帝国大学国文科中退。全米芸術院・米国文学芸術アカデミー名誉会員。第8回文化勲章受章。著書に「刺青」「麒麟」「痴人の愛」など。 |
出版者 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
出版者ヨミ | ディスカヴァー/トゥエンティワン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Disukaba/Tuentiwan |
出版典拠コード | 310000615430000 |
本体価格 | \1400 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2016.10 |
ISBN | 978-4-7993-1988-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.10 |
TRCMARCNo. | 16051357 |
関連TRC 電子 MARC № | 233099830000 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1985 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.10 |
ページ数等 | 178p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 914.6 |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 914.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | タイ |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201610 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 時代を超えてなお燦然と輝く谷崎文学の最高峰。流麗な筆致で描く名随筆「陰翳礼讃」、文豪の中期を代表する小説として名高い「吉野葛」の全2編を収録する。 |
ジャンル名 | 91 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161019 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20161019 2016 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
更新レベル | 0004 |
最終更新日付 | 20240112 |
最終更新日付 | 20161021 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
特殊な刊行形態区分 | L |
特殊な版表示 | 大活字版 |
利用対象 | L |
流通コード | A |
ISBN(13) | 978-4-7993-1988-8 |