本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 食虫植物図鑑
タイトルヨミ ショクチュウ/ショクブツ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Shokuchu/shokubutsu/zukan
サブタイトル カラー版
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ゲンショク/ショクチュウ/ショクブツ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Genshoku/shokuchu/shokubutsu
サブタイトルヨミ カラーバン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Karaban
著者 近藤/勝彦∥著
著者ヨミ コンドウ,カツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/勝彦
著者標目(ローマ字形) Kondo,Katsuhiko
記述形典拠コード 110000420450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000420450000
著者標目(著者紹介) 昭和19年名古屋市生まれ。広島大学大学院理学研究科教授、同研究科附属植物遺伝子保管実験施設長。
著者標目(付記事項(生没年)) 1944~
著者 近藤/誠宏∥著
著者ヨミ コンドウ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/誠宏
著者標目(ローマ字形) Kondo,Masahiro
記述形典拠コード 110000422570000
著者標目(統一形典拠コード) 110000422570000
著者標目(著者紹介) 大正元年~昭和55年。三明電機株式会社社長のかたわら、食虫植物の導入と栽培に努めた。
件名標目(漢字形) 食虫植物-図鑑
件名標目(カタカナ形) ショクチュウ/ショクブツ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Shokuchu/shokubutsu-zukan
件名標目(典拠コード) 510986910020000
出版者 家の光協会
出版者ヨミ イエ/ノ/ヒカリ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ie/No/Hikari/Kyokai
出版典拠コード 310000160470000
本体価格 ¥2600
ISBN 4-259-56155-3
ISBNに対応する出版年月 2006.7
TRCMARCNo. 06032977
Gコード 31733172
『週刊新刊全点案内』号数 1478
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.7
ページ数等 247p
大きさ 19cm
別置記号 R
NDC8版 471.76
NDC分類 471.76
図書記号 コシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0301
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200607
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 ベシキュローサ(ムジナモ)、マスシプラ(ハエトリグサ)など、世界中の食虫植物全191種を、カラー写真と解説文で詳しく紹介。また、捕虫様式や栽培管理の方法についても解説する。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 06H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060623
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060623 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20060630
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ