本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 欧州複合危機
タイトルヨミ オウシュウ/フクゴウ/キキ
タイトル標目(ローマ字形) Oshu/fukugo/kiki
サブタイトル 苦悶するEU、揺れる世界
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2405
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002405
シリーズ名 中公新書
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) クモン/スル/EU/ユレル/セカイ
サブタイトルヨミ クモン/スル/イーユー/ユレル/セカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kumon/suru/iyu/yureru/sekai
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2405
著者 遠藤/乾∥著
著者ヨミ エンドウ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/乾
著者標目(ローマ字形) Endo,Ken
記述形典拠コード 110003963430000
著者標目(統一形典拠コード) 110003963430000
著者標目(著者紹介) 1966年東京都生まれ。北海道大学大学院法学研究科・公共政策大学院教授。専攻は国際政治、ヨーロッパ政治。「統合の終焉」で読売・吉野作造賞受賞。
件名標目(漢字形) ヨーロッパ統合
件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ/トウゴウ
件名標目(ローマ字形) Yoroppa/togo
件名標目(典拠コード) 510262700000000
件名標目(漢字形) ヨーロッパ共同体
件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ/キョウドウタイ
件名標目(ローマ字形) Yoroppa/kyodotai
件名標目(典拠コード) 520047800000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \860
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.10
ISBN 978-4-12-102405-3
ISBNに対応する出版年月 2016.10
TRCMARCNo. 16051881
TRCMARCNo. 16051881
『週刊新刊全点案内』号数 1985
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.10
ページ数等 7,294p
大きさ 18cm
NDC8版 319.3
NDC分類 319.3
図書記号 エオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201610
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1992
掲載日 2016/12/04
掲載日 2016/12/11
掲載日 2016/12/18
掲載日 2017/02/26
掲載日 2017/05/05
掲載日 2017/12/17
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:p276~286 略年表:p287~294
内容紹介 ユーロ危機、難民流入、テロ事件、イギリスの離脱と試練が続くEU。なぜこのような危機に陥ったのか、EUは本当に崩壊するのか、その引き金は何か。日本や世界への影響も含め、欧州が直面する複合的な危機の本質を解明する。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161019
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161019 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0007
最終更新日付 20171222
最終更新日付 20161021
新継続コード 005344
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-102405-3
このページの先頭へ