本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 考える力をつける本
タイトルヨミ カンガエル/チカラ/オ/ツケル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Kangaeru/chikara/o/tsukeru/hon
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コウダンシャ/+/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/プラス/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200805
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/purasu/arufa/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605570500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 746-1-C
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000746-000001-00000C
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 746-1C
著者 畑村/洋太郎∥〔著〕
著者ヨミ ハタムラ,ヨウタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 畑村/洋太郎
著者標目(ローマ字形) Hatamura,Yotaro
記述形典拠コード 110000790460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000790460000
著者標目(著者紹介) 1941年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。畑村創造工学研究所主宰。NPO法人失敗学会理事長。専門は失敗学、創造的設計論、知能化加工学。著書に「回復力」など。
件名標目(漢字形) 思考
件名標目(カタカナ形) シコウ
件名標目(ローマ字形) Shiko
件名標目(典拠コード) 510859600000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \800
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.10
ISBN 978-4-06-272966-6
ISBNに対応する出版年月 2016.10
TRCMARCNo. 16052524
『週刊新刊全点案内』号数 1986
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.10
ページ数等 190p
大きさ 18cm
NDC8版 141.5
NDC分類 141.5
図書記号 ハカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201610
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 「考える力」とは、まわりの状況を自分なりに分析して、進むべき方向を自分の頭で考え、自分で決める力のこと。企画、問題解決…すべての場面で使える知の生産術を、失敗学・創造学の第一人者が伝授する。
ジャンル名 10
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161021
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161021 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20161028
新継続コード 200805
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-272966-6
このページの先頭へ