タイトル
|
ルポ難民追跡
|
タイトルヨミ
|
ルポ/ナンミン/ツイセキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rupo/nanmin/tsuiseki
|
サブタイトル
|
バルカンルートを行く
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/シンショ/シンアカバン
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
004663
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/shinsho/shin'akaban
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600657300000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
1624
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001624
|
シリーズ名
|
岩波新書 新赤版
|
サブタイトルヨミ
|
バルカン/ルート/オ/イク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Barukan/ruto/o/iku
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1624
|
著者
|
坂口/裕彦∥著
|
著者ヨミ
|
サカグチ,ヒロヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
坂口/裕彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakaguchi,Hirohiko
|
記述形典拠コード
|
110007081920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007081920000
|
著者標目(著者紹介)
|
1976年生まれ。関西学院大学社会学部卒業。毎日新聞社大阪本社代表室委員。
|
件名標目(漢字形)
|
移民・植民
|
件名標目(カタカナ形)
|
イミン/ショクミン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Imin/shokumin
|
件名標目(典拠コード)
|
510491800000000
|
件名標目(漢字形)
|
難民
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナンミン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nanmin
|
件名標目(典拠コード)
|
511264100000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
\840
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.10
|
ISBN
|
978-4-00-431624-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.10
|
TRCMARCNo.
|
16052843
|
関連TRC 電子 MARC №
|
183006160000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1986
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.10
|
ページ数等
|
4,231p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
334.43
|
NDC分類
|
334.43
|
図書記号
|
サル
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201610
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2016/12/21
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p220
|
内容紹介
|
ヨーロッパ各国に連日大勢押し寄せる「難民」。一人ひとりの素顔、その苦悩や希望とは? ドイツを目指すアフガン人一家に一人の記者が寄り添い、世界的課題の実態と、背後に横たわる重い歴史に迫るルポルタージュ。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161024
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20161024 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20170106
|
最終更新日付
|
20161028
|
新継続コード
|
004663
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-00-431624-4
|