タイトル
|
列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法
|
タイトルヨミ
|
レッシャ/ダイヤ/カラ/テツドウ/オ/タノシム/ホウホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ressha/daiya/kara/tetsudo/o/tanoshimu/hoho
|
サブタイトル
|
時刻表からは読めない多種多彩な運行ドラマ!
|
サブタイトルヨミ
|
ジコクヒョウ/カラ/ワ/ヨメナイ/タシュ/タサイ/ナ/ウンコウ/ドラマ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jikokuhyo/kara/wa/yomenai/tashu/tasai/na/unko/dorama
|
著者
|
杉山/淳一∥著
|
著者ヨミ
|
スギヤマ,ジュンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杉山/淳一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugiyama,Jun'ichi
|
記述形典拠コード
|
110002920090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002920090000
|
著者標目(著者紹介)
|
1967年生まれ。信州大学工学部大学院博士前期課程修了。ゲーム・ITライター等を経て、鉄道分野へ。著書に「ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。」など。
|
件名標目(漢字形)
|
列車ダイヤ
|
件名標目(カタカナ形)
|
レッシャ/ダイヤ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ressha/daiya
|
件名標目(典拠コード)
|
511477800000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000164220000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.11
|
ISBN
|
978-4-309-22678-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.11
|
TRCMARCNo.
|
16053180
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1986
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.11
|
ページ数等
|
215p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
686.7
|
NDC分類
|
686.7
|
図書記号
|
スレ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201611
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
ラッシュ時の「時間調整」の効果とは? 混雑する時間帯に、突然「空いている列車」がやってくるカラクリとは? 世界に誇る「安全・精密な運行システム」の秘密や注目ポイントを、列車ダイヤから解き明かす。
|
ジャンル名
|
60
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161025
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20161025 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20161028
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-309-22678-1
|