タイトル
|
60歳までに知っておきたい咬み合わせ健康法
|
タイトルヨミ
|
ロクジッサイ/マデ/ニ/シッテ/オキタイ/カミアワセ/ケンコウホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rokujissai/made/ni/shitte/okitai/kamiawase/kenkoho
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
60サイ/マデ/ニ/シッテ/オキタイ/カミアワセ/ケンコウホウ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ゲントウシャ/ルネッサンス/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gentosha/runessansu/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607997800000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
ア-6-1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000ア-000006-000001
|
シリーズ名
|
幻冬舎ルネッサンス新書
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
ア-6-1
|
著者
|
阿部/實∥著
|
著者ヨミ
|
アベ,ミノル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
阿部/實
|
著者標目(ローマ字形)
|
Abe,Minoru
|
記述形典拠コード
|
110005235440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005235440000
|
件名標目(漢字形)
|
咬合
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウゴウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kogo
|
件名標目(典拠コード)
|
511905200000000
|
出版者
|
幻冬舎メディアコンサルティング
|
出版者ヨミ
|
ゲントウシャ/メディア/コンサルティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gentosha/Media/Konsarutingu
|
出版典拠コード
|
310001364190000
|
出版者
|
幻冬舎(発売)
|
出版者ヨミ
|
ゲントウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gentosha
|
出版典拠コード
|
310000522360000
|
本体価格
|
\800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.10
|
ISBN
|
978-4-344-99449-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.10
|
TRCMARCNo.
|
16054184
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1987
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.10
|
ページ数等
|
228p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
497.6
|
NDC分類
|
497.6
|
図書記号
|
アロ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201610
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2076
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
自身の体を守りたければ一番ケアしなければならない部分が咬み合わせである。上下の歯による咬み合わせが一気に失われてしまう「咬合崩壊」の防ぎ方を、入れ歯治療を専門とする歯科医が徹底解説。
|
ジャンル名
|
41
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161031
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20161031 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20161104
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-344-99449-2
|