本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル さむがりペンギン
タイトルヨミ サムガリ/ペンギン
タイトル標目(ローマ字形) Samugari/pengin
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Pingouin glac〓
著者 コンスタンツェ・フォン・キッツィング∥作
著者ヨミ キッツィング,コンスタンツェ・フォン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kitzing,Constanze von
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) コンスタンツェ/フォン/キッツィング
著者標目(ローマ字形) Kittsingu,Konsutantse・Fon
記述形典拠コード 120002881970001
著者標目(統一形典拠コード) 120002881970000
著者標目(著者紹介) ワイマールのバウハウス大学などで学んだのちイラストレーターとしてデビュー。ボローニャ国際絵本原画展入選をはじめ国際的に活躍。ドルトムントの美術学校でイラストレーションを教えている。
著者 ひろまつ/ゆきこ∥訳
著者ヨミ ヒロマツ,ユキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広松/由希子
著者標目(ローマ字形) Hiromatsu,Yukiko
記述形典拠コード 110003518260001
著者標目(統一形典拠コード) 110003518260000
読み物キーワード(漢字形) ペンギン-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ペンギン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Pengin-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540182510010000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.11
ISBN 978-4-09-726684-6
ISBNに対応する出版年月 2016.11
TRCMARCNo. 16055663
『週刊新刊全点案内』号数 1988
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.11
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 20×20cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 キサ
絵本の主題分類に対する図書記号 キサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201611
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 953.7
絵本の主題分類(NDC8版) 953
内容紹介 とっても寒がりなペンギンくん。どうしたらあたたかくなるの? マフラーをしてもあたたかくならない。たき火をしても、スケートをしても、失敗ばかり。最後に見つけたあたたかい場所とは…?
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161109
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161109 2016 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 fre
更新レベル 0001
最終更新日付 20161111
出版国コード JP
利用対象 AL
ISBN(13) 978-4-09-726684-6
児童内容紹介 すごくさむがりなペンギン。マフラーあんだら、どうかな?マフラーをぐるぐるにまいても、だめみたい。たきびをしたら、どうかな?こおりがわれて、つめたいうみのなかにおちちゃった。スケートしたら、あったまるかな?すべってころんで…だめみたい。どうしたら、あったまるかな?
このページの先頭へ