本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 大坂城
タイトルヨミ オオサカジョウ
タイトル標目(ローマ字形) Osakajo
サブタイトル 絵で見る日本の城づくり
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ノ/ソウサク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/no/sosaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 601113800000000
シリーズ名 講談社の創作絵本
サブタイトルヨミ エ/デ/ミル/ニホン/ノ/シロズクリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) E/de/miru/nihon/no/shirozukuri
著者 青山/邦彦∥作
著者ヨミ アオヤマ,クニヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青山/邦彦
著者標目(ローマ字形) Aoyama,Kunihiko
記述形典拠コード 110002743820000
著者標目(統一形典拠コード) 110002743820000
著者標目(著者紹介) 1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。建築設計事務所勤務を経て、絵本作家に。ボローニャ国際絵本原画展ノンフィクション部門入選ほか。作品に「おうちにかえろう」など。
著者 北川/央∥監修
著者ヨミ キタガワ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北川/央
著者標目(ローマ字形) Kitagawa,Hiroshi
記述形典拠コード 110004208000000
著者標目(統一形典拠コード) 110004208000000
件名標目(漢字形) 大阪城
件名標目(カタカナ形) オオサカジョウ
件名標目(ローマ字形) Osakajo
件名標目(典拠コード) 510440400000000
学習件名標目(カタカナ形) オオサカジョウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Osakajo
学習件名標目(漢字形) 大阪城
学習件名標目(典拠コード) 540307900000000
読み物キーワード(漢字形) パズル-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) パズル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Pazuru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540160110010000
読み物キーワード(漢字形) 大阪城-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) オオサカジョウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Osakajo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540307910010000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 220090095000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.11
ISBN 978-4-06-133296-6
ISBNに対応する出版年月 2016.11
TRCMARCNo. 16055926
『週刊新刊全点案内』号数 1989
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.11
ページ数等 32p
大きさ 31cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 アオ
絵本の主題分類に対する図書記号 アオ
主題に関する地域名 大阪府大阪市
主題に関する地域コード 627100
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201611
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 521.823
絵本の主題分類(NDC8版) 521.82
掲載日 2016/12/11
掲載紙 読売新聞
賞の回次(年次) 第48回
賞の名称 講談社出版文化賞絵本賞
内容紹介 羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)が築城した大坂城をモデルに、巨大な城が建ち上がって行く様子を精緻な絵で紹介。右ページの下部には、絵に描かれた建築工程の解説を付し、さがし絵も楽しめる。見返しにイラストあり。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161111
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161111 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
更新レベル 0004
最終更新日付 20220121
最終更新日付 20161118
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-06-133296-6
和洋区分 0
児童内容紹介 ダイスケ、ケンタ、サオリの3にんといっしょに、おしろのひみつをさぐってみよう!おしろをつくるために、おおきないしをどうやってはこぶ?どんなどうぐで、きをきっている?おしろがどうやってできあがるかがわかるえほん。えのなかにいるダイスケ、ケンタ、サオリもさがしてみてね。
このページの先頭へ