本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 「やさしさ」過剰社会
タイトルヨミ ヤサシサ/カジョウ/シャカイ
タイトル標目(ローマ字形) Yasashisa/kajo/shakai
サブタイトル 人を傷つけてはいけないのか
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/シンショ
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200904
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 604444000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1073
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001073
シリーズ名 PHP新書
サブタイトルヨミ ヒト/オ/キズツケテワ/イケナイ/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hito/o/kizutsuketewa/ikenai/noka
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1073
著者 榎本/博明∥著
著者ヨミ エノモト,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 榎本/博明
著者標目(ローマ字形) Enomoto,Hiroaki
記述形典拠コード 110000165180000
著者標目(統一形典拠コード) 110000165180000
著者標目(著者紹介) 1955年東京生まれ。東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。MP人間科学研究所代表。心理学博士。著書に「傷つきやすくて困った人」「他人を引きずりおろすのに必死な人」など。
件名標目(漢字形) 人間関係
件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
件名標目(典拠コード) 511268400000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 \800
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.11
ISBN 978-4-569-83225-8
ISBNに対応する出版年月 2016.11
TRCMARCNo. 16056199
『週刊新刊全点案内』号数 1989
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.11
ページ数等 206p
大きさ 18cm
NDC8版 361.4
NDC分類 361.4
図書記号 エヤ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201611
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 叱らない上司・親、重い話を避ける友だち関係…。上っ面のやさしさが主流になり、あえて厳しいことも言う本物のやさしさが疎まれる時代。日本古来の「間柄の文化」にも言及しながら、現代の「やさしさ」を心理学者が分析する。
ジャンル名 10
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161114
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161114 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20161118
新継続コード 200904
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-569-83225-8
このページの先頭へ